マッドマックス 怒りのデス・ロードのネタバレレビュー・内容・結末 - 138ページ目

『マッドマックス 怒りのデス・ロード』に投稿されたネタバレ・内容・結末

火を放つギター、白坊主人間、爆発する槍、チクチクしてる改造車。
とても独特な世界であったが、それを強引にねじ込んでくるMADMAXの力強さ!!
歴代のアクション映画の中でも、かっこよさは群を抜いてい…

>>続きを読む

車に乗って逃げ続ける映画なので、お話的には面白くもなんともない。しかし世紀末ヒャッハー感が素晴らしく、全体的に元気が有り余っているような作品なので観ていて楽しい。火を吹くギターやハリネズミ車などよく…

>>続きを読む
ゴリラみたいなヤツがエンジンもぎ取るとこ最高!
あと口に含んだガソリンを吸気口に吹き込むとこ、絶対間違ってるから最高!

トム・ハーディ目当てに。

最小限の情報以外ネタバレを見ないで観賞。
ところどころ3Dを意識しすぎた演出や、早送りに見える編集が気になったものの、登場人物が過去を語りすぎず、『今』に集中しているのが…

>>続きを読む
まず、ギターと太鼓叩いてるやつご苦労さん。あいつらのいる意味
敵から味方になったハゲはいい感じで死ぬんやろなーって予想通り。映画館ってのもあり終始心臓に効果音が響いてた

とことん世界観を楽しむ映画だと思った。機能性を無視したディストピアの表現が一々そそられるし、圧倒された。砂嵐の訳のわからない凶悪さが好き。
あと、出てくる男がみんな単細胞だけど愛すべきバカって感じで…

>>続きを読む
奇形、母乳製造機の汚いデブ女とか予想以上に振り切っててかなり楽しめた。続編があるなら野蛮な女キャラも出して欲しい。

随時とプロパガンダ的な印象を受けた。宗教的な配置が色濃くて、もろに仮想敵国とアメリカですよね…という。元々コミュニティーの一員でなかったマックスが手助けをし最後には去ってゆく、というのもそう言うこと…

>>続きを読む
正直観る前はちょっとなーめてーたーでした。
ある登場人物が少しずつ使命感を持った人間の顔つきになっていくのが印象的。

これはIMAXで観るべき作品。

旧作の世界観を引き継ぐどころか10倍濃縮してアタマから終わりまで突っ走ります。エンジン、銃、炎。そして火を噴くギターと白塗りの太鼓隊、搾乳器ママンと新しいギミックも満載。サービスし過ぎ!疲れるわ(笑…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事