バイオハザード:ザ・ファイナルのネタバレレビュー・内容・結末

『バイオハザード:ザ・ファイナル』に投稿されたネタバレ・内容・結末

やっと、完結。
ゾンビ映画で最も好きなバイオハザード。しかし、4からの繋がりが希薄だった為、冒頭で「あれ、4観るの忘れたっけ…?」と不安に駆られながら観た。

この作品に出てくるゾンビ、みんな元気過…

>>続きを読む

お腹一杯です、これまでを振り返り、大団円。
(若干余韻を残してるけどな)

最早生存者は数千人という話しで、
ここにきて何故かアンチウイルスの存在が明らかになる。
もう何でもありです。だから続編だっ…

>>続きを読む

 冒頭からついていけない。ロープウェイで感染者が出たならそこから広がって終いだろ。何落ち着いて話し合ってるんだ。その後「爆発させたけど空気感染は止まらなかった」って言ってるじゃん。前作の最後で遂にア…

>>続きを読む

エイダとジルをもっと見たかった。説明もなく退場してるのが納得いかない
急に色々と設定が付けられてきてちょっと疑問も残るが、クローンの設定とかその絆とかはラストにふさわしい大団円な感じがあって良かった…

>>続きを読む

やっと完結バイオハザード。
ミラ・ジョヴォヴィッチの娘のエヴァー・アンダーソンがレッドクイーンを演じたことによって物語に捻りが出来ていた。そこは良かったが、前作からの繋がりであるワシントンでの騒動は…

>>続きを読む

物語がちゃんと着地して良かった〜

もう民間企業の策略っていうかサイボーグ改造モンスターとのバトルになっててHBOのウエストワールドの終盤みたいなノリのハイテクな雰囲気があった

プロペラに吸い込ま…

>>続きを読む

539本目
今年39本目

序盤意味がわからなすぎて??の状態
調べたら5と6の間にストーリーあったらしくてそこは映画だとカットされてるらしい、
せっかく前回で超能力復活したと思ったらもう無くなって…

>>続きを読む
面白すぎた。ハッピーエンドなのが良かった
シリーズ第6作。ラクーンシティでアイザックス博士とウェスカーとの最終決戦。
アリスは実はアリシアのクローンであるというのも意外だった。ラストは大団円に終わって良かった。
換気扇のシーンとレーザーで指サヨナラシーンはトラウマもの。

あなたにおすすめの記事