ドロップの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ドロップ』に投稿された感想・評価

gaff
4.1

みんな良いキャラしてるし
宮川大輔も良い味出してる
黄金魂かかるときの盛り上がり方やばい
シャッター開いてニッカポッカ見えた時は
え?まさか鳶の奴らが?!と思ったけど違った
笑いどころも多く面白い作…

>>続きを読む
3.8
クローズなどで盛り上がっているなか喧嘩シーンには結構リアル感もあり、コメディとしての面白さもあった。
レン
4.3
青春不良映画。こういうの評価低いけど好き。他の不良映画よりコメディ多めかな。
2.0

不良に憧れて私立のお坊ちゃん・ヒロシが不良が蔓延る中学に転校する。そこで喧嘩で語り合い仲間を作る!拳で!

品川庄司の品川が実体験をもとに書いた原作を元に、本人が脚本・監督を務めた痛めの作品だった、…

>>続きを読む
ねこ
3.0
昔まだ学生の時に見て水嶋ヒロかっこいいー!ってなってた不良映画。
青春だなあ。卒業式とか思い出して懐かしくなっちゃった。

世間的に嫌われてる品川さんの映画。

不良に憧れて公立の中学校に転校したヒロシ。
転校先の学校にはヤンキーは少ないが、
井口達也という最強の不良がいた。
さっそく目をつけられタイマンでボコボコにされ…

>>続きを読む

男なら誰しもが見る不良の物語。
不良に憧れを持った人も多かったと思う。
俺はその時代がドロップやクローズ。
今の時代に不良...って思う人は沢山いると思うが言葉じゃ伝わらない事を拳交わして仲間や絆を…

>>続きを読む
全セリフ暗記してるレベルで観た作品。中学時代これにどれほど憧れたことか。私情入りまくりのスコア。
きゅ
-
もうちょっとアドレナリン出るかなと思ったけどあんまり出なかった

原作1巻くらいしか見た事ないけど映画としてコンパクトにまとめてると思う
クローズより明るい
小学生の時に観た。なんかみんなカッコよくて憧れたなぁ、憧れただけでグレなかったけど。
女の子と家で麦茶飲むシーンがなんか印象的だった、後走り方がターミネーターってやつも覚えてる。

あなたにおすすめの記事