漫才ギャングの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 佐藤隆太の演技が素晴らしい
  • 品川ヒロシ監督のコメディセンスが光る
  • ネタやギャグが面白く、笑いどころが満載
  • 芸人たちの演技が上手く、個性的なキャラクターが魅力的
  • ヒューマンドラマとしても見応えがあり、感動的なシーンもある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『漫才ギャング』に投稿された感想・評価

2.9
芸人愛とか漫才愛が品川さんは強いんだなと思う映画だった。秋山さんは良い役貰ってるな。石原さとみのツッコミが強い。
waka
1.5
2025/06/30(月)映画・チャンネルNECOにて鑑賞。通算1283本目。

元々漫才自体が好きでは無いので微妙。
くそつまんなかったのは芸人がところところ演技下手だからか?流し見だったからか?!
とべ
3.1

漫才にのめり込む姿が何よりもかっこいい。
不良がずっと絡まれるが漫才のために喧嘩はしないなどは王道的で面白かった。
漫才以外での苦悩は多いが漫才での苦悩がなかったので物足りなく感じた。

構成 7

>>続きを読む
3.6
小さいころ昼からばぁばと
ひたすらテレビで漫才見てて
漫才師に憧れてたから
観てておもしろかった

好きな芸人は天竺鼠です
邦画の中ではトップクラスで好き。
若者の青春の雰囲気が憧れるし芸人カッコいい。
石原さとみのできちゃったシーンめちゃくちゃ好き。

【2017年以前鑑賞】
328
2.1
漫才師をテーマとした映画だと思って観たら、ヤンキー映画でした。あのイチャイチャシーンはきつい。

テーマ 1.9
画 2.3
ストーリー 2.0
キャラクター 2.3
音楽 2.3
豊かさ2.0
gaff
3.8
やっぱ上地の演技好きだなあ
ヤンキー要素より笑要素が強くて
だからこそ面白かったかも
役だとしても佐藤隆太の漫才好きだ
いろんな芸人が助演でいい役目果たしてる😝さすが監督、プロ目線だから間違いない😆
風神
3.0

チャンネルNECO放送分を録画して鑑賞。

なんだろう
『漫才師』である品川さんの
願望や欲望に溢れた作品という印象。
一般人である自分には
共感できる部分は少ない。

佐藤隆太さん。
某中古車販売…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事