寫眞館の作品情報・感想・評価・動画配信

寫眞館2013年製作の映画)

製作国:

上映時間:17分

ジャンル:

3.7

『寫眞館』に投稿された感想・評価

大正時代の写真館で、1人の女の子を撮り続けていた写真屋さん。

時代の流れとともに成長していく女の子の姿と、ずっと一生懸命な写真屋さんの姿になんかグッときた。

良すぎる、、、、、、
こんなサイレントショート映画で
泣いたの初めてかもしれない、、、
コンパクトにまとめてて。

歴史得意だったり好きな人は特に泣けると思う。

日本の明治維新の時代から関東大震災…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

隙間時間に程よい短編アニメ

いや、タイトルが漢字読めなくてまず考え込んだw🥴
普通に「しゃしんかん」と読んで良かったのね難しく捻らなくてよかったのね
ていうか画像拡大したら、ちゃんとふりがな振って…

>>続きを読む
5.0
このレビューはネタバレを含みます

セリフがないアニメーション自体片手で数える程しか見た事ないのだけど、この作品すごく良かった。

物語がシンプルでわかりやすいことと、動きと表情だけで面白いって思えた自分にびっくりだし、あとは色味だっ…

>>続きを読む
4.6
このレビューはネタバレを含みます

写真館と母子。
写真を撮られる時はむすっとしているのに普段は子どもらしくて可愛い。
大人になっても頑なに笑わないから写真が苦手なのかと思いきや、自分の子供の代まで写真館に通い続けているのいいな☺️

>>続きを読む
沙
-
たまたま再生ボタン押してしまったのがきっかけ。押してよかった

2025/08/19
2.9

音楽とアニメの映画。
セリフはないけれど、大正から恐らく昭和の後半くらいまでの
写真館を営む主人と、
客としてくるある家族の長い、ながいら物語。
じーんとした。
セリフがなくても、背景などで時代がわ…

>>続きを読む
B4D41
3.7
笑えばいいと思うよ

あなたにおすすめの記事