音楽とアニメの映画。
セリフはないけれど、大正から恐らく昭和の後半くらいまでの
写真館を営む主人と、
客としてくるある家族の長い、ながいら物語。
じーんとした。
セリフがなくても、背景などで時代がわ…
声の演出が一切なく、イラストのみ
こんな素敵な短編アニメーションってあるんですね
昭和の街の彩りがすごく活かされていて色彩って凄いわ。と思いました。
1つに焦点を与え、それの展開する
変わらな…
無声映画。
今はスマホで写真を撮れるが、この時代(大正)は写真館に行って撮るという普通なことに感動した。
カメラマンからすればモデルを笑わしたいんだろうけど、私からすれば仏頂面もいい思い出になる…
長い長い人生を見事にコンパクトに収め切った上に、時間をかけてめくったアルバムを見終わった様な不思議な感覚になる16分だった。
人生は長い様で短い。
生涯を終える時にふと思い出したり、印象に残っている…