最後はどういうことかな、あっちに行って娘ちゃん居場所どうするのかな。
タイムトンネル抜けてこっち来たひとはあっちにはいないんでしょ。
実はちょうちょを見つけたあたりでマッツは死んでて、地獄を味わって…
マッツ様目当て&実はタイムリープものが好きなので視聴。(sfは苦手)
マヤが自身にいざ対峙した際に心揺さぶられる描写がよかったな。街人たちがこっち側なのかも?の、描写もなんだか新鮮でよかった。
…
失ったものを取り戻す、過去の過ちを正す、自分の人生をやり直す。
その代償とは…。
自分を殺す=過去の精算
街の人々は気づけば未来の自分ににみんな成り代わられているという、薄気味悪くもどこか切ない状…
だいぶ意味わからんだ
唯一ドアの秘密を打ち明けた友人を殺したとき、背後からいきなりやってくる男
そやつの言動から意味わからん状態が始まった
男の伏線(印象)があまりに薄く、、自分は読み取れ…
終盤のひっちゃかめっちゃか感。
愛娘を不倫中に亡くし
妻も失い途方に暮れ
自殺を試みた結果、謎の扉へ辿り着く。
そこは娘が事故にあった日。
間一髪で助けれたものの
その時間軸にいる自分と遭遇し
揉み…
どう足掻いても、変えたかった過去は変えられないんだなと感じる作品だった。
自分がやったことは消せないし取り戻せないから後悔しないように一つ一つの選択をちゃんと考えなければならないし、良くないことはし…
マッツミケルセン目当てで
個人的には初見
ファンタビのジャニーデップの代役の人だったなくらい
幸薄な役が似合うお顔
タバコがめちゃくちゃ似合ってて、そんなに美味しいのかなって吸いたくなっちゃう
…