キッズ・イン・ラブに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『キッズ・イン・ラブ』に投稿された感想・評価

よくある青春映画で無難な印象かなあ。

ストーリー自体はあまり面白くないんだけど、音楽かと映像面は凄く良かった。キャストも豪華。

とはいえ、何か楽しい事をしようとすると嫌な思いもしなきゃいけない。…

>>続きを読む
2.5

いい音楽ばっかり
気づけばBGMが流れてる

綺麗に終わったけど
なんとなーくスッキリしない感
なんも解決してないけど
当人達良ければそれで良しかな?

テンポ自体は好きだけど
ストーリーは割と薄い…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

カーラが一番輝いてたよ。
恋する子どもたちの葛藤が、うまく描かれていて、同じ年代の子たちにどれほど突き刺さる作品なのだろうと興味を持った。

正しい道は、自分が歩きたいと思った道に決まっていて、誰か…

>>続きを読む
3.0

カーラデルヴィーニュが好きやから観てみた🎬
特に大きなオチはないけどまぁ苦い青春映画って感じ🎬
人生の必要な遠回りって感じ?なんかな?🎬

イブリンが悪い女過ぎて笑う(笑)
あんな思わせぶりな態度取…

>>続きを読む
2.5

圧かけてくる系の親めっちゃ苦手〜〜〜!気軽に本音を相談できない環境かわいそうだろ〜〜〜〜!🫵😠とジャックに同情しつつも、ジャックにおいおい!と思う部分もたくさんあった。
ずっと同じ考え方・生き方でな…

>>続きを読む
2.7
カーラが表紙で合ってるよね?
全然主人公じゃないやん、ましてやヒロインでもなかったわw

続けてホドロフスキー孫の出演作品を。

見始めたら、主演は最近目立った活躍が見られず残念なウィル・ポールター。
この人ってバリバリのアメリカ人だと思ってたけどロンドン出身なんだと。
デトロイトなんか…

>>続きを読む
3.0
爽やかだったなー。
終わり方もホッとさせる感じが良かった。
音楽とかも飽きさせないし、程よい空気感だった。

ウィル・ポールター魅力的なんよな。
役の幅広さを感じる。

カーラ・デルヴィーニュが可愛い。
あんまりハマらなかった。
振り回されてるなーって感じだけどなかなかリアリティはあると思った。笑
ウィルポールターは悪役のイメージ強かったのでこういう役は新鮮だった。
Mamiko
2.5
え、何これ。何を見てたの。
ハッピーエンドみたいに締め括ってるけど
モヤモヤしか残らないで終わる。
終始女に振り回されてるだけ

あなたにおすすめの記事