恋に仕事にと悩む青春を描く映画。
この手の作品は未来のスター予備軍が避けては通れないのだが、主演は子役のころから売れっ子のダコタ・ファニングが成長して少女で出ている。
子役と大人ではだいぶ変わる…
若い頃のエリザベスオルセンと
ダコタファニング
この2人が親友だなんて
観るしかないじゃん。
キュートな2人が同じ男性
に恋してしまう夏って物語
ラストまで目が離せなくて
好きな作品でした…
これぞ思春期。
家の事や職場の事、そして色恋。思春期に降りかかる厄介事が身体的にも精神的にも人を大人に変えてくれるのかもしれない。
隠し事っていつかバレるし、恋人を信じれないと上手くいかないんだな…
主人公(ダコタ・ファニング )は大学進学を控え、親友(エリザベス・オルセン)と最後の休暇を楽しんでいた。
ところが二人は同じイケメンを好きになり・・・。
脇役がかなり豪華で、エレン・バーキン 、リチ…
友情、恋愛、家庭という3つの問題に取り囲まれ苛まれる少女の姿を描いた青春ドラマ。主人公たちの行動に筋が通っていて、この手の映画にありがちな不安定情緒による強引な転もなく、序盤のやりとりを回収する良い…
>>続きを読む10代女子向けのキラキラムービーといったところだろうか。
まずは邦題が酷い…
脱ヴァージンを大人と言いたいのか、何をもっての大人なのか…
そしてこの邦題付けた人は、ちゃんと最後まで見たのか。
ま…
友人と恋人との間で揺れ動き、成長していく少女のひと夏を描いた話。
友達と好きな人被ってそれも先に相手から「好き」て言われたら私も好きて言いにくいよね…。
中学生時代友達と好きな人被った時を思いだし…