真夜中の五分前の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『真夜中の五分前』に投稿された感想・評価

3.0
〖小説実写映画化:ミステリー〗
本多孝好の同名小説を実写映画化らしい⁉️
本当に不思議な雰囲気
三浦春馬とリウ・シーシーの二人が醸し出す素敵な作品でした。

2022年1,672本目
Ryo
3.6

映像も音も美術も演者もいろんなバランスがいい映画でした。
役者さんたちの話し方やトーンもよくて雨の日とか夜中に観るといいかも。
10年も前の三浦春馬くん。やっぱり彼にしか出せない空気感好きです。
こ…

>>続きを読む
Coordi
3.6

憧れを抱いたものの少しずつ物事を知る。
しかしその過程は寒々しい断片を手に取る様。
夜の街の中を2人きりで歩幅をゆっくりとあわせて歩く時。
美しき灯と呼吸が絡み合い調和して淡い。
あの時をもう一度。…

>>続きを読む
め
3.3


三浦春馬の発する落ち着きって唯一無二だよなあ。中国語とっても上手。

自分と瓜二つで一緒に育って価値観も好みも似てる人間がもう1人いるって個人的には相当嫌だからふたりの葛藤は理解できる。
愛する相…

>>続きを読む
どっちだったんだろう(><)

三浦春馬良すぎるよ…
mt
-
ひとは人のとを見たいように見てるんだなぁと

真実は関係なく自分の好きな事実を作ってそれを信じるもの
3.8

ストーリーはミステリアスな雰囲気で正直よくわからない部分も。それも差し置いても画と雰囲気が好き…真夜中にしっとり観るのに最適。
そして何より三浦春馬の美しさよ…
素朴で目立たない役だけどまたそれが良…

>>続きを読む
3.5

終始、画が本当に綺麗。今は亡き三浦春馬も美しい。ほんと、どうしてだろうね...なんか、もうこの世に存在しない人の生前の姿を見ていると、無性に悲しく、やるせない気持ちになってしまう。

結局、姉だった…

>>続きを読む
記録用です。
そのうち感想書きたいです。
Mal
3.5
三浦春馬と刘诗诗の共演作品という事で観ないわけにいかなかった。。
とても良かったなあ〜ルオランの苦悩を考えるとその選択肢しかなかったのかもと考えると苦しい難しい。

あなたにおすすめの記事