いよいよ完結。今回はPOVではなく普通の映画なので雰囲気が変わる。特殊任務を命じられた船の中での監禁なので、閉鎖空間という設定は残る。
一発目、食事に悪魔菌(?)が入っていて一度に大量に悪魔感染とい…
これは2回目だったかな🤔昔に一度見てガッカリしてそれっきり(笑)
もう、まずPOVはやめたんやね。うん。
1の主人公アンヘラちゃんが出てくるところは胸熱なんだけど、それのみ。
場所が船に移ったわ…
どういう作用機序か分からんが、主観カメラで捉えぬシリーズ1、2より引き続き登場したアパートの内部は、全く怖くなくなってしまった。画角がキマりすぎていると、どうしてもフレーム外の登場人物以外の存在を意…
>>続きを読むあの規模の船に料理人1人しかいないもんなの?
あと途中までニックにそっくりな人いて混乱してた
アンヘラの言動まで寄生虫が支配してるのか、たまに乗っ取られるのかどっち?と思っていたけど、今お前が持って…
RECシリーズは普通に考えればわかることが出来ず、勝手なことして酷い目に会うキャラが多くてイライラします。
この手の映画あるあるの、作業中にヘッドホン着けてやられるキャラがいます。
POVやめた…
1:結末:★★★☆☆
本作はRECシリーズの最終章であり、シリーズの謎や登場人物たちの運命に結末が与えられます。ファンにとってはシリーズの完結が非常に注目されるポイントです。
2:舞台:★★★★☆…
住人にウィルス感染し封鎖されたアパート。
取材で訪れていたアンヘラは特殊部隊に救出される。
しかし目が覚めると船中の研究所で拘束されていた。
感染が疑われる人たちを船内に隔離させていたのであった。
…
今回の原因:寄生する芋虫
アパートに未知のウィルス?が発生して住民がゾンビ化、唯一の生き残りがTV局のレポーター(性悪)(マジでクソ)で、救助に行った軍の人と船に隔離されて、その船に乗ってる医者と…
©2014 REC APOCALYPSE, AIE - CASTELAO PICTURES S.L. All rights reserved.