フランシス・ハの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『フランシス・ハ』に投稿された感想・評価

夢見る27歳の上手くいかない毎日を切り取ってる。同世代が人生に落ち着いていくその横で街を全力疾走するフランシスに共感。みんな結婚していく中取り残されてる焦りみたいのを感じる年齢になってきた。haha…

>>続きを読む
無い
3.7

ノアヴァームバックとグレタガーウィグは一貫して少年、少女が女性になる瞬間を映画に閉じ込めている。

そしてその瞬間を阻むのは常に親や古い価値観。

この集大成として世紀の傑作Barbieが産まれるの…

>>続きを読む

貯金もなく、職も不安定、理想だけはある。
20代後半の自分と重ねてみていました。

20代前半には全く感じてなかった
理想と現実のギャップを感じ始める年頃。
周りも落ち着き始め、更に高まる焦り。

>>続きを読む
aju
3.5

27歳!色々やりたい事や理想はあるのに、まだ全然届かなくて、周りはみんなすごく上手くいってるように感じる。そんな時期が重すぎず軽すぎず表現されていてよかった!
ただ、モノクロがどうしても...。苦手…

>>続きを読む
4.1

27歳。
年齢でいうと完全に大人だからこその
自由さと不安定さ。

フランシスが恋愛や人生で求めることを話してるシーンが好き。

「誰かと同じ空間にいて、
特別な存在だと自分も相手もわかってる。
お…

>>続きを読む
mi
3.5

タイトルそういう意味なのか

モノクロの世界がおしゃれ

27歳のフランシスの日常をのぞき見

大人になりきれない感じとか
夢と現実のリアルな感じが
なんとも言えない気持ちになる

あと自分の知らな…

>>続きを読む
プルーストは重い、重量的な意味で
ベッドに靴下のまま入るのは汚い
自分もこんなふうにライフステージを上がっていけるのかしらって
3.5

女同士の友情が主題の話ってそんなに多くないと思う。私が知らないだけ?(最近だとルックバック?)
車の中のシーン、綺麗だと思う。小説ではなく、映画を観る意味。
フランシスとソフィーの間に距離を取らせる…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事