オープン・グレイブ ー感染ーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『オープン・グレイブ ー感染ー』に投稿された感想・評価

死体で埋め尽くされた穴で目を覚ました男。彼は記憶を失っていた。穴の上からロープが垂れ、女性が助けてくれるが…

ゾンビ&ウィルス物かと思ったら違いましたね。

それっぽいシーンもありますが、基本的に…

>>続きを読む
よくあるウイルス系やゾンビ系ではないです。
記憶を失った人達が段々と記憶が蘇ったりしてわかってきます。
謎の展開が続き色々わかった後もそんなに面白さはなかったです。
終始まずまず感が強い内容でした。
J
3.0

主人公のジョナは最初から記憶なし、周りも全員記憶なし、死体だらけ。

でも「サスペンスかな?」「人狼ゲームかな?」って思ってたら、なんかゾンビっぽい狂人がたくさん、あれ?
って感じで、最後までジャン…

>>続きを読む
単純なゾンビ映画ではなく、面白かったです。
最後のバッドエンド感は辛い部分もありましたが、ハラハラしながら見れました。

死体の転がる穴で目を覚ました主人公は記憶がなく、近くの家にいた5人の男女の内の4人も記憶喪失で、もう1人は喋れないという状況の中、なぜこうなったかを探っていくような謎解きホラー映画。

タイトルから…

>>続きを読む

メインキャラ全員記憶喪失でスタートするのは見てる側と状況がシンクロしていて面白い!ただ情報が小出しすぎてテンポはくそ悪いゾ☆
謎が多すぎる状況で終盤まで話が進むから主人公達の目的が分からない時間が多…

>>続きを読む
ma
3.0

攻撃的になり人に襲いかかってしまう謎の伝染病。
全員記憶喪失。
断片的にフラッシュバックする記憶や残された手掛かりによってうまれる疑心暗鬼や争い。
やっと全部思い出したときには悲しい運命が待ち受けて…

>>続きを読む
これは面白かった。

もっと説明が欲しい所もあるけど
よくある感染ものだけじゃなくて
主人公達に記憶がないのが良かった。
3.2

再鑑賞。

目覚めたら死体の山。
記憶がない。
森の中を彷徨い見つけた家の中には5人の人物がいたが、彼らも記憶がないという。
外では原因不明の感染が起きており、自分が誰なのか、敵なのか味方なのか‥疑…

>>続きを読む
目覚めたら死体の山。
記憶なし、名前も不明、周りも怪しいっていう極限サバイバル。
「敵は誰だ?」じゃなくて「俺が敵かも…?」という自己不信ホラー。
忘れた記憶、思い出して良いのか。

あなたにおすすめの記事