オープン・グレイブ ー感染ーの作品情報・感想・評価・動画配信

『オープン・グレイブ ー感染ー』に投稿された感想・評価

治療すると重度の記憶障害が起こるという斬新な設定が魅力的だ。
しかし、その設定の解明や丁寧な描写が遅く、説明不足だった。
どうやって感染者を治療できる言葉を話せない女性を保護したのか、なぜ喋れないの…

>>続きを読む
3.3

シャールト・コプリー主演のSFスリラー。
他の方のレビューにてゾンビ物との記載見て鑑賞しましたが、ゾンビ物じゃない…
ゾンビじゃなくて、人が凶暴になる感染症が蔓延した世界のお話。
死体が生き返って凶…

>>続きを読む
rais
2.5
記憶喪失の設定だからか、説明不足でちょっとよくわからなかったので、もう少し説明が欲しかった。
ホラー要素は薄く、テンポは早いので見やすくはあるが、モヤモヤした感じて終わったなと…

YouTubeの期間限定無料公開映画の中にあったので、ゾンビ物には目がない私、飛び付きました

私は情報無しでの鑑賞の方が絶対いいかなと思いました。知らない方が一緒に迷子を体験できます。

始まりは…

>>続きを読む
2.5
このレビューはネタバレを含みます

登場人物達の記憶喪失状態をアピールするあまりに元のストーリーがゴチャゴチャになってて結局最後にモノローグで駆け足解説する羽目になってた…
パンデミック世界で記憶喪失で…ていう視点は面白いと思う
そも…

>>続きを読む
3.2

ゾンビものが観たくてYouTubeの無料配信でやってたのをチョイス。
ゾンビものというよりかは謎解き要素ありな世界終焉ものと言いましょうか。
ところどころ出てくる知性があるのかなんなのかな感染者はバ…

>>続きを読む

星が3~3.5ぐらいあってもいいかなと思ったけど、低予算ゆえの安っぽさとそれなりに無駄なシーンもあったので、今の評価もそれなりに妥当だとも思う。

内容としては、リチャード・マシスンの地球最後の男✖…

>>続きを読む

2025/2/11(火)DVDにて。

登場人物が全員記憶喪失だったり、何かを知っている人物が喋れない設定だったり・・・謎が謎を呼ぶ展開はまるで連続ドラマのようですね!
シャールト・コプリーが好きな…

>>続きを読む
3.3
このレビューはネタバレを含みます

主人公は死体の山で起きた所から始まるのがもう面白かった!出てる人みんな記憶がないので過去何があったのか段々記憶を辿って行く様子が面白いです。
最後部隊が皆殺ししに来るんだけど、なんでワクチン作ろうと…

>>続きを読む
bvi
3.5
このレビューはネタバレを含みます

以前に冒頭だけちょっと観て、ずっと中断していた映画。
なんでそのとき全部観なかったんだ私よ…

良かったという表現ではちょっとニュアンスが違う気もするけど、観終わった今、すごく後を引いてる。
エンデ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事