スノーマンとスノードッグに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『スノーマンとスノードッグ』に投稿された感想・評価

3.0
この水彩色鉛筆画をアニメーションに、
という元祖の世界観そのままに。
別の少年と犬を新たな軸に。
雪だるまの切ないラスト、健在。
桃龍
3.0

YouTubeにあった。字幕ないけどセリフないから問題ない。
『風が吹くとき』『エセルとアーネスト ふたりの物語』『スノーマン』と来て、これでレイモンド・ブリッグス原作のアニメはコンプリート。
フォ…

>>続きを読む
Makiko
3.0

前作には及ばず。
音楽、ポップ路線で行くならボウイにしてほしかったなー。

舞台が田舎ではなくおそらく現代のロンドン、主人公が母子家庭の子、途中で空飛ぶスノーマンを見つける子供が肌の色の濃い子、スノ…

>>続きを読む
sonozy
3.0

「スノーマン」の流れで。こちらは初見です。

「スノーマン」の主人公が住んでいた家に暮らす別の少年が主人公。
飼っていたワンコが死んでしまい、悲しんでいたところ、部屋の床下で箱を見つける。

中には…

>>続きを読む
かや
3.0
小さい頃によく見ていました。今から思うとこのサイレントムービーの何が面白かったのか今の私の感性では分かりません。

[20151224]雪だるまが動き出すという話は珍しくも無いけど、いざ寂しいシーンでさらっと終わられると来るものがあった。クレヨン画みたいな絵には暖かみがあった。台詞やオーバーな表現や同期的なBGM…

>>続きを読む
GNZ
3.0
子供の頃見て何故か怖かった記憶が強かったが最近見返した。
国の雰囲気がでていて結構好きだが作業用映画くらいでいいかな、という印象。
3.0

全体的に明るくて素敵✨しかし個人的な好みの問題で、絵が綺麗すぎるぅー、音楽がスタイリッシュすぎるぅー、という印象。
暖かさと切なさと少しばかりの陰気臭さと漂う80年代のが好きというだけの話なんですが…

>>続きを読む
はる
2.8
昔のスノーマンの印象が強すぎてちょっと内容に物足りなさが…。もちろん技術も進歩してて綺麗な絵なんですが、個人的には昔のほうが良かったかなぁ😣💦

ストーリーもワクワクさがちょっと欠ける作品でした。
yayuyo
3.0

『スノーマン』の続編があったなんて知りませんでした!
前作を匂わせる描写もあり、1作目ファンにはたまりません。
前作から何年後のお話なんでしょう?
これも絵本があるのかな?

とても繊細な絵で相変わ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事