合計75点で3.6
ストーリー:感動的・予想不可能な展開 8/10点
構成:論理的か 6/10点
演出:俳優や声優の演技や使い方、映画の見せ方 8/10点
映像:映像の見せ方やCGの使い方 9/1…
1/28で配信終了だったため鑑賞。
危うく見逃すところだった。
光と影。寝る前の御伽話みたい。
影絵のような、切り絵のような。
若干、「モチモチの木」を連想した。
「狼男」「ディ・ジャンと瓜ふた…
自分用メモ:
シルエットは属性を消す。普遍主義のフランスらしい絵。
・狼男
・ティ・ジャンと瓜ふたつ姫
・黄金の都と選ばれし者
→アフリカの民話を「物足りない」と言って勝手に他国民が書き換えたの…
知人からDVDを借りて拝見。
邦画ばかり見る人間で、フランスアニメーションの繊細さに触れて心洗われた。
短編というのもまた触れやすくて素敵。
影絵の綺麗さがほんとに際立っていて、メロンギの話の山と…
いつも借りられていてなかなか観られなかったけど、ずっと観たかった作品!
少年少女と映写技師さん?が演じたい作品について話し合っているシーンが可愛くてわくわくした。
不思議な機械に設計図を入れると、…
真夏の終わりに影絵のコチラ。
続編から見ちゃったから改めて1作目。
毎話毎話で試される、愛の力と信じる心。
少年と少女が映写技師と共に映し出す物語。
①『狼男』ヨーロッパ
②『ティ・ジャンと瓜ふ…
「プリンセス&プリンセス」と
同じようなショートストーリーの作品
物語と物語の繋ぎは同じ
相変わらず、美しい世界観。
前作よりも映像処理が綺麗になってる
個人的にアナログ感の
荒さが残ってた「…
一気見したら多少眠かった
寝る前の読み聞かせのような、
おばあちゃん家の応接間で読んだ世界民話全集?のような
運動会の後、中華料理店の待合室で読んだ絵本のような
懐かしい感じ
生贄の話と、狼の話…