アマデウスの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『アマデウス』に投稿された感想・評価

3.8

ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト。18世紀、神童と呼ばれ幼い頃から才能を発揮するも、35才で夭逝した天才音楽家。その死には諸説ありだが、「私が殺した」という男が1人…。モーツァルトによって人…

>>続きを読む
み
3.5

11.6.11 初
天才モーツァルトとサリエリの映画。モーツァルトの才能を一番認めつつも、縮まらない差を嘆いて、嫉妬に狂う。見ていてつらいけど、こういう話好き。
モーツァルトの美しい音楽と、天才なら…

>>続きを読む
碧
4.5

私にとってクラシック音楽は上品で刺激に乏しいものだった。日々懸命に働いて、やっと訪れた寛ぎとともに聞く。それは、癒やしとともに眠りをも与えてくれるのだ。

宮廷作曲家サリエリは、殺したいほど嫉妬しな…

>>続きを読む
全然刺さらなかった。装飾とかそういうのは凄い細部までこだわりがあって良かった曲も好きな人はかなり刺さると思う

随分昔に観た記憶はあるのだけど、観なおしてみた。

天才って呼ばれる人って、結構、奇人変人よね(笑)
周りに理解されないのが天才。
努力でのし上がってきた人には、目障りな存在が天才。

私、音に敏感…

>>続きを読む
3.9
ザルツブルクに行く前に見た作品。
これからの旅への期待もありとても面白かった
josh
4.3

子供心に面白かった記憶の映画。
アマプラで750円で購入できた。
30年以上経って観ても、いや
それだけ経って観る側の私の見識も
当時よりは当然深まっているわけで

つまりは
驚くほど良く出来た映画…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事