FULL METAL 極道に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『FULL METAL 極道』に投稿された感想・評価

3.0
三池節満載のトンチキ極道映画。殺し屋1っぽいな主人公のデザイン。
三池はこういう変な映画もちゃんと撮るから信頼できる。
トモロヲの喋り方かなり塚本晋也意識してないか?w

2024年 297本目
2024年 295作目

ダメダメなヤクザの下っ端が殺されサイボーグとして蘇る

後半からのSFアクションはよかった

三池崇史節が炸裂していた



2024年旧作鑑賞作品…

>>続きを読む

ロボコップかサイバーパンクのパロディといった趣で、コメディ演出も多めと、敢えて企画ものにとどまる作品。
マシン造形も美学にまで高められてはいないが、代わりに並走するヤクザ映画演出は思い切りがよく、人…

>>続きを読む
2.5
大杉漣の首をボレーシュートで笑った。終盤の下劣さ(女性の扱いとか)も含めて、まあ三池崇史って感じ。ちょっとエモいのは笑っちゃうけど好感。
Kuti
3.0

小手先でふざけてる感じ。
極道映画の型自体には手を加えることなくずらした感じで、切り口がシャープじゃない。
飲食店のスクリーンで流れてたら話の合間にちょっと目を向けるくらいの映画。ずっと観る必要はな…

>>続きを読む

人情シーンギャグシーンバトルシーン恋愛シーンうんこシーンと分かりやすくちゃんと区別されているので安定した感情で見れるバリアフリーソフトメタルヤクザ映画
それにしてもうじきつよしはロボットの動きを、コ…

>>続きを読む

過剰な暴力は大切だけど、その安さを開き直ってのこれ面白いでしょみたいなお笑いは最悪。当時もQuick Japanとかサブカルが持ち上げていた記憶、俺は無視していましたが。良い時期の大杉漣、片腕もがれ…

>>続きを読む

ハガネさんは反社親分宅でジャージ着て誠実に下っ端業務をこなしてチョットは昇進したけど優男すぎてヤクザに向いていなかった。ある日親分の暗殺に巻き込まれてハガネさんも死んでしまうが、変態レザージャケット…

>>続きを読む
2.5
〖1990年代映画:やくざ映画:OV〗
1997年製作で、コメディかファンタジーか⁉️っていう感じのやくざ映画って作品でした😱💧

2022年1,070本目
リク
3.0

SFVシネマ。
恐らく日本最弱のヤクザが最強の極道に生まれ変わる映画。
ぶっ飛んだ内容だけど割とシリアスな場面もあって良かった。
北村一輝(北村康)がカッコいい。
前半はコメディ調で後半は胸くそ悪い…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事