死を処方する男 ジャック・ケヴォーキアンの真実の作品情報・感想・評価・動画配信

『死を処方する男 ジャック・ケヴォーキアンの真実』に投稿された感想・評価

3.0

〖社会派ドラマ:TVM:アメリカ映画〗
彼は “死の医師” なのか? 激論を巻き起こしながら、人間の死ぬ権利を問いかけた実在の医師ジャック・ケヴォーキアンを描いた社会派ドラマらしい⁉️
実話かぁ…難…

>>続きを読む
澪標
3.6

死ぬ選択は生きる権利と同じ意味だと思ってる人間からしたら、博士の話は真っ当に思えるが、怒る人がいてもそれでいいと思う。そうでなければいけないとも思う。そのせめぎ合いの中で生きることと死ぬことが選択さ…

>>続きを読む
pick
3.8
主役はもちろん脇役に至るまで素晴らしい演技、、Jグッドマン、すごく良い、、
3
g
3.9
是非はわからないけど、セルピコしかり信念を貫こうとするアルパチーノすきだな
医者のジレンマ、矛盾 数年後にはマジョリティになってそう
leon
4.1
死を希望する患者との面会の映像で泣いた
患者の身内として生きててほしいけど苦痛を終わらせたい
-
83 83
https://www.rottentomatoes.com/m/you-dont-know-jack
Hiii
3.7

1980年代に末期患者や不治の致死的難病である筋萎縮性側索硬化症(ALS)などの患者130人の自殺をほう助し、「自殺装置」や患者たちが死をせがむ姿を収めたビデオなどの公開により、 倫理問題が巻きおこ…

>>続きを読む
naka
3.6
末期病患者を救うため、安楽死を施す実在の医師を描いたテレビ映画。アル・パチーノの老いに驚きつつ、自然な演技。ドキュメンタリー風のリアルな描写。尊厳死について考えさせられる良作。
ただし、やや長尺。
3.8

簡単には死ねない絶望。
本来、自分の命の終え方くらい自由に決定できて然るべきで、安楽死と大量虐殺を関連付けようなんて酷くナンセンス。
自殺だろうがなんだろうが本人がそれに納得して、自身の救いになると…

>>続きを読む
A
3.7

賛成。自分や親しい人が陥る姿を想像すると賛成せざるを得ない。ただ合法にすれば悪用の危険性があるという点も理解。死刑制度に似た点を感じる
これに反対だと言う人間、その周囲の人間に降りかかったときにはコ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事