マダム・イン・ニューヨークの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『マダム・イン・ニューヨーク』に投稿された感想・評価

『何ごとも初めてというのは一度しかないのだから、楽しんで』

『自分自身を愛することが、幸せな結婚生活を続ける秘訣』

作品の中で出てきたこれらの言葉、本当に胸をうたれました。

日頃から抱いていた…

>>続きを読む
T

Tの感想・評価

5.0
自分が初めて海外に行った瞬間を思い出させてくれた。自分を変えるのは周りではなく自分。
Hiyori

Hiyoriの感想・評価

3.9
英語勉強欲
joker

jokerの感想・評価

4.0
シャシ美人すぎる。

インド式の結婚式が素敵すぎる。

クラスメイトがみんな良い人すぎる。

最後のシャシのスピーチ、刺さるよ。
NS

NSの感想・評価

3.5
めっちゃ良い映画!久々にほっこりした
ゆめ

ゆめの感想・評価

4.0

今コロナ中で時間ができたので←
鑑賞した超溜まってる映画の感想いくつか上げていきたい🙏🏻
マッチングアプリで知り合った中身問題ありだった男性から勧められてて気になっていた映画、彼はこの作品を良いと思…

>>続きを読む
る

るの感想・評価

3.7

ラーダとか陽キャの鏡か!?

めっちゃ良い子、ラーダみたいな友達欲しい

マダムはお綺麗

女性格差としても、興味深く
世のママは世界共通の扱いが、
そこにフランス男ローランは白馬の王子すぎる

4…

>>続きを読む
みぃ

みぃの感想・評価

4.5

家族のために頑張ってるのに英語が喋れないってだけで家族からちょっと見下され…夫は料理だけが取り柄的な…娘はこんな親恥的な…
傷ついてることにすら気づかない家族
そんな時姪の結婚式の手伝いのため1人N…

>>続きを読む
傘下

傘下の感想・評価

4.2

“世界の幸せは
 ちょっとのスパイスでできている”

じんわり感動。ほぼ踊らないインド映画だけど、心のポゥが止まらない🕺挑戦するシャシを手放しで応援してしまうし、気付けば自分も一歩、踏み出したくなっ…

>>続きを読む

素晴らしかった!主人公を取り巻く人々の接し方に心痛むこともしばしば。
自分の力で前へ進み、時には背中を押されて前へ進む姿には元気が出ました。涙も出ました。
気付けばすっかり籠の中の鳥のようになってし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事