ブルックリンの作品情報・感想・評価・動画配信

ブルックリン2015年製作の映画)

Brooklyn

上映日:2016年07月01日

製作国・地域:

上映時間:112分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 50年代のアメリカとアイルランド移民との関係性が描かれている
  • 主人公が新しい環境で成長していく様子が描かれている
  • ファッションや部屋のデザインが可愛い
  • 女性の自立や選択の大切さがテーマとして描かれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ブルックリン』に投稿された感想・評価

4.6

個人的にとても気に入った作品

まずシアーシャの演技が素晴らしい
ブルックリンでの一人の孤独さを耐えつつもその寂しさや辛さがとても伝わってきた
故郷と新しい場所、愛と立場など共感する部分が多く合った…

>>続きを読む
映像も綺麗だし作品全体に上品さが漂ってるのに対して男に二股かけてジコチューにひた走る主人公の序盤からの変わりようが嫌だった キャラが違うじゃん、めちゃめちゃ女優してる
2025年9月 30本目
🇮🇪🛳️🧳🇺🇸🗽🏬🏫📚️🖊️🇮🇹🍝💒⛳️🚩🏉⚾️
4.0

 生まれた国や家族と離れ異国で生きていく決断は容易いことではない。しかも年老いた一人親を祖国に残して遠い国へ移り住むとなると、例え愛する人が待つ場所だとしても苦渋の決断であったのではないか。
 でも…

>>続きを読む
4.0

衣装や小物がとてもかわいい🧳✨

閉塞的な故郷と洗練された大都会の対比や主人公に想いを寄せる2人の男性が正反対のキャラクターになっているところが、両者の一長一短を表していて、その間で揺れる主人公の心…

>>続きを読む

背景や服装を含めた画面全体の落ち着いた色合いが、エイリシュ(シアーシャ・ローナン)の抱える途方もない閉塞感や不安を表しているかのようで、だからこそ、不器用ながらも我儘に強かに生きる彼女の姿が鮮烈に映…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

アイルランドの若い女性エイリッシュが姉の勧めでアメリカのブルックリンに渡り、ホームシックを抱えながら、世話役の神父さんから大学で簿記の資格を取るよう言われると、頑張って資格を取ったり、慣れないデパー…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

アイルランドからアメリカに渡った女性、エリッシュの成長を描いた作品🎬

アメリカで簿記の資格を取り順風満帆だった中、姉の悲報の連絡から密かに結婚したトニーをアメリカに残してアイルランドに帰ったエリッ…

>>続きを読む

監督:ジョン・クローリー、脚本:ニック・ホーンビィ。コルム・トビーンによる同名小説が原作。
1950年代。知的ではあるが、貧しく、何ももっていないアイルランド女性が、NYに移民して自己成長をとげる話…

>>続きを読む
4.0

田舎ホラーの一種。。

『ブルックリン』という名前だけど、どちらかと言うと『アイルランド』。
わかる、この田舎の狭い感じが嫌で私も都会に飛び出したから。そして今も都会にいるから。
都会に戻れる人間、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事