四畳半襖の裏張り しのび肌のネタバレレビュー・内容・結末

『四畳半襖の裏張り しのび肌』に投稿されたネタバレ・内容・結末

号外/

神代の芸者映画って独特の【タッチ】があって嫌い

これも一作目同様ナニガ言いたいのかわからない

小僧エマニエルを気取って『文学』とか「反戦」とか神代巨匠酔いに読解する評論多くて


『近…

>>続きを読む

「男と女はアレしかないんよ。万歳。」

大正末期から昭和初期の色街を舞台に、置屋で育った早熟な少年が身近な芸者たちと奔放な性遍歴を繰り広げるさまを描いた作品。

冒頭からモノクロによる関東大震災のシ…

>>続きを読む
正太郎がいろんな世界で無双する同人誌読みたい

一作目だと思って観始めてしまったが、内容の繋がりはないみたいだったのでそのまま観てしもた。初神代辰巳、初日活ロマンポルノ。

風情があるなぁ。一流の監督なのだろうとしみじみ。頻繁に”アクションシーン…

>>続きを読む
正ちゃんが何を考えているのかわからない魔力、わかってしまったら正ちゃんではないのだな

芹明香と一緒に唱えたい万歳、




神代監督の四畳半布団の中の悪童

1974年、脚本中島丈博、監督神代辰巳。

日本の映画会社、にっかつ。

一時代をロマンチックなポルノ、浪漫なポルノを目指したかどうかは、わかりませんが、にっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事