四畳半襖の裏張りの作品情報・感想・評価・動画配信

『四畳半襖の裏張り』に投稿された感想・評価

なんかネチネチいやらしい。
昭和の車道で人力車レース。
レーニン有り
雰囲気良し。
I
3.0
ひたすら芸者と客がヤッてる所見せられるだけだから楽しみ方が分からん。膣圧トレーニングは笑った。
何も知らない状態でみたら良質な時代劇だと間違えそうなほどのクオリティの高さ。
み
4.1

おもしろかった
清順さんの浪漫三部作とか田園に死すとか大林宣彦の遺作とかみたいな、観てはいけないものをこっそり観てる感があって楽しめた。
時代物と軍物とエロを合わせるとこういう化学反応が起こるのかと…

>>続きを読む
MrNO
4.0

神代辰巳監督の日活ロマンポルノ時代の代表作。
わいせつ裁判で有名な「四畳半襖の下張り」の映画化と聞いて、どれだけエロいのか、と思いましたが、AVとか見慣れた目にはソフトです。

舞台は大正七年
袖子…

>>続きを読む

☆廓のセット、芸妓や幇間の所作、帳場や座敷の小道具など1973年のにっかつでは、しっかり再現できたんですね。
☆ミニ群像劇(宮下江角パート/絵沢芹パート/丘粟津パート)のマルチプロットで、それぞれが…

>>続きを読む

永井荷風 X 神代辰巳。あでやかな様式美。エロスと諧謔。エクスタシー 対 軍国主義、官能と大正デモクラシー(「じゃあ、ふたりの中を取って、デモクラシー、ちょっとだけ」)。宮下順子 X 江角英明・・・…

>>続きを読む
ENDO
4.0

置き屋のバトル。順子さんと英明がずっとまぐわってる。絵沢さんが裏で場を掌握する。並走する人力車のドリーが凄い。最期はもう大正とか関係なく、自動車が映り込もうが走る動作こそが命。芹さんが汗だくでやって…

>>続きを読む
永井荷風『四畳半襖の下張』を神代辰巳が脚色監督した、究極の性描写の傑作。独特の時間の解体による、女郎と客の絡みの描写。表情、体位、会話。
3.8

終わり方やべーそこで終わる??って驚いたけど、寸止めされるとまだ続きがあるかもしれないと思わせられていいかも。ハエ取りだったり笛吹膣トレだったり号泣セックスだったり笑わせてくれてありがとうございます…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事