ディクテーター 身元不明でニューヨークに投稿された感想・評価 - 12ページ目

『ディクテーター 身元不明でニューヨーク』に投稿された感想・評価

洋画のコメディ映画ってレート低いんだなぁと感じました。
文化的要素がかなり入ってるからどれがボケなのか分かってないのかなー

これも面白い
一人旅

一人旅の感想・評価

3.0
映画の入りからしてブラック全開。北の金さんを偲んで・・・とかいう文章が表示される。とことん某独裁国家を小馬鹿にしたよあうな演出が多い。途中からガチガチの下ネタも挟んでくるから始末が悪い。面白いけど。
mega

megaの感想・評価

2.7
ボラットとは違う、アメリカ行ってから暴れるのかと思ったら脚本通りに終始外との交わりがないやつだった、こっちはしんどいかなあ
uri

uriの感想・評価

3.8

冒頭2分で面白いのが分かった。南アジアの架空の国に君臨する独裁者がアメリカ・ニューヨークで一般人の生活を体験したのちに更生する話。彼が世間を知らないピュアすぎて苛々することもしばしばあったけど、政治…

>>続きを読む

DVD所有(レンタル落ち中古100円…で買ったのに途中で再生不良が起こり、改めてネットで399円で購入…グヌヌ)

北アフリカの独裁国家・ワディア共和国の支配者・アラジーン将軍が、国内に潜む民主化…

>>続きを読む

映画のオープニングでまず吹き出し、その後は笑いの波状攻撃をエンドロールに至るまで受け続け、腹がよじれそうだった。
映画タイトルの「ディクテーター」とは「独裁者」のこと。
北アフリカの架空の国、ワディ…

>>続きを読む
Orangesky

Orangeskyの感想・評価

3.2
相変わらず無茶苦茶やってるけど
ドキュメンタリーの時より
劇映画の型にハマって
狂気度が下がった

チャップリンの『独裁者』の
現代版でもあり
ド下ネタ入れてきてても
普通に社会派的な作品だと思ったよ
ぶっ飛びすぎてて笑いを超えた衝撃があるし、なんならやばすぎて笑えない衝撃が多々。
こういうゴリゴリに差別的で下世話なコメディはこの先一生でてこないだろうなぁと思うとこの衝撃をもう一度味わいたくなるw
剣豪

剣豪の感想・評価

4.0

“最低” ではなくて “サイテー” な作品。
差別、下ネタ、アンモラル…裏を返せば、偽善を腐した痛快コメディー。
世の中の欺瞞を言わずもがなわかっている『自称 常識人』が、己の中の悪魔と二人っきりで…

>>続きを読む
⚫︎物語⚫︎
NYに放り出されたのはアフリカを統治する独裁者だった

⚫︎関心⚫︎
すぐ処刑しがちなのが良かったです。
シーンが好きです。

⚫︎映像⚫︎
下品で過激すぎて良かったです。

あなたにおすすめの記事

似ている作品