カリオストロ、クローン人間以外多分ルパン見た事なくて、自分が思っていたルパン像と異なる正確で新鮮だった。
次元大介がカッケェのよ...。
ガンマン同志の早撃対決のシーン、痺れた。
『お前がどれだけ…
『一介の泥棒と… 』
〈逃走中、何者かに狙撃されるルパンと次元。
標的の名が記された墓を用意した上で仕留める狙撃手・ヤエル奥崎に、次元は狙われていた〉
小池健×テレコム・アニメーションフィルムに…
「カリオストロの城」は大好きだけど、そのあと宮崎駿色が強くなりすぎて、ちょっと違うなと感じて見なくなってしまったルパン三世シリーズ。
久しぶりに見たこのシリーズは、原作に近い完全大人向け。それは…
ハードボイルドシリーズのルパン。妥協のない凝った作りに感服。墓標の日付に「あれ?」と思ったが、ラストでそうなっていくのね。時代を関係なく動き回るルパン一味、誰が作っても絵になるキャラクター陣。これか…
>>続きを読む原作:モンキー・パンチ(c)TMS