イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密』に投稿された感想・評価

ポン
3.5

2025/47本目
オススメに出てきたので鑑賞。
予備知識は無くても観られる内容だった。
SHERLOCKの時といい、ベネ様は独特な天才役が似合いすぎる。
観てる間は少し他人事のように感じていたけど…

>>続きを読む
3.5

いい役者が沢山出演している。
テーマもルックも凄く好みで、適度な緊張感に包まれたビターな後味も堪らない…。。画面の向こう側として観ていた出来事が自分の現実と地続きになっている驚きを知る時のあの感覚と…

>>続きを読む
史実に基づいた物語は面白いし引き込まれる。
同性愛の側面を省略したら成り立たなかったのだろうか。歴史的な貢献をした知られざる科学者の物語だけでよくて、天才が差別により死に至る物語は不要だったと思う。
4.2
久しぶりに良い映画に出会えた
4.2

感動した。けど悲しい。
同性愛というだけで沢山の命を救ったのに。
ジョーンの人間性にすごく感動したし、彼女が居てくれたから本当の意味での孤独ではなかったと思うしそう思いたい。
「愛でドイツは戦争に負…

>>続きを読む
もか
4.0


同性愛者は天才が多いのかな?

時として誰も想像しないような人物が、想像できない偉業を成し遂げる
Sometimes it is the very people who no one imagin…

>>続きを読む
3.0

サイモン・シンの暗号解読を読んだのきっかけで見たけどエニグマ解読より人間ドラマがメインだったから思ってたのと違った あと解読した情報で自軍を救うか救わないかの判断は解読チームじゃなくて上層部の仕事で…

>>続きを読む
全て時代に翻弄されていて苦しかった
最後は孤独だけがあったと思うと
柊
4.2
なんで今まで見てなかったんやシリーズ

あなたにおすすめの記事