素数に拘る自閉症の少年が、数学オリンピックと出会い成長して行きます。そして、母親と先生のドラマでもあります。数学オリンピックのために嫌々人と関り始めたのに、何かに気づいて大切なものが変わって行く様子…
>>続きを読む平板なプラトニックな恋物語に自閉症スペクトラムを絡ませただけの凡庸な作品。
元ネタがドキュメンタリーらしいが、ドキュに留めておけばよかったのに…。
もっと脚色し、ドラマチックな展開にしないと、こ…
所々胸が痛くなるシーンや感動するシーンがあって泣いてしまったが、分かってはいてもやっぱり最終的にはこういうパターンなのねと少しがっかり…
自分自身があまり恋愛に興味がないせいで、最後恋愛に全振りして…
サリー・ホーキンス追っかけ第8弾。
人とのコミュニケーションができない、数学の天才少年が、人として、必要なものを学んでいくというストーリー。
まぁ、ありがち🤗
サリーは、天才少年ネイサン(エイサ・…
自閉症ネイサンは小さい頃から数学の才能があり、数学の大会を目指すことに。
な感じで進んでいくけど、あまり数学のシーンは必要ない感じだった。
時々回想するお父さんとの関係やチャンメイに少しづつ心開い…
このレビューはネタバレを含みます
ほんとに勝手だけど、数学オリンピックを頑張ると思っていたので、ちょっとがっかりしてしまった。残されたチームのことも心配だし。だってすっごく真剣に取り組んでいたのに。ルークを出してあげたかった。彼のエ…
>>続きを読む穏やかだけど苦しい、だけど最後は優しい気持ちになれる。いい映画でした。
数学の世界が全てだった男の子が、外の世界を少しずつ知っていって、一歩踏み出すお話。
自閉症への理解、家族の愛情、ラブストーリ…
© ORIGIN PICTURES (X&Y PROD) LIMITED/THE BRITISH FILM INSTITUTE / BRITISH BROADCASTING CORPORATION 2014