ナチュラルの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『ナチュラル』に投稿された感想・評価

『レインマン』『グッドモーニング・ベトナム』のバリー・レヴィンソン監督が1920年代から30年代の大リーグを舞台に描いた作品


主演は
『明日に向かって撃て』『スティング』のロバート・レッドフォー…

>>続きを読む

かなり牧歌的な古き良きアメリカ野球映画。一番の魅力はやはりロバート・レッドフォード。野球経験者らしくフォームも自然でかっこいい。

またスローモーションといった演出や光と影を使った印象的な絵作りで主…

>>続きを読む
のあ

のあの感想・評価

3.5
確か友人の気に入ってる作品とか聞いて機会があればと思っていて、忘れた頃に観た。
良作。
ひでP

ひでPの感想・評価

3.3

2024年03月26日BS101NHKBS。


元野球青年で苦労人のロバート・レッドフォードが主演する面白さ。
「銃弾の女」は謎である。謎のまま終わる。

監督、「レインマン」のバリー・レヴィンソ…

>>続きを読む
役者よし

レトロな設定よし

映像よし

なんだけど

何回トライしても挫折する

気になりながら合わない作品

謎の女難が原因なんだろうなぁ…🧐
Riccardo

Riccardoの感想・評価

3.0

➖1人の天才ルーキーがついにメジャーデビュー!のはずだった。。➖

古き良きで片付けるとそれまでなのだが、どこか憎めない作風なのがツボ。

しかし日本人の性に合わないのも事実。ロバートレッドフォード…

>>続きを読む
TOMTOM

TOMTOMの感想・評価

3.4
屈折16年、ある野球選手のラストシーズンを描く
美女の誘い、賭博、八百長…
危うきに近寄らず、の教訓は、今も然りだった
ポチ

ポチの感想・評価

3.8

前置
2024年3月26日放送
NHK-BSで放送されたものを録画視聴

大谷選手で盛り上がる野球を題材にした作品。作品内に賭博シーンが多々出てくるのは何か意図を感じる

あらすじ
農場の少年ロイは…

>>続きを読む
ドラマチックでファンタジー
野球作品は何故八百長&悪のオーナー
を入れるんだろう。

バッティングフォームが…ちょっと残念

バリー・レヴィンソン督がバーナード・マラムードの同名小説(邦題「奇跡のルーキー」)を映画化した野球ドラマ。
天才的な才能に恵まれながらも予期せぬ事件で球界入りを断たれた男の再起の物語。
音楽はランデ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事