ターゲットを始末するためにホテルを訪れた殺し屋。しかしそこにはゾンビの様になったターゲットがおり…
毎度おなじみネクロストーム製作のスプラッター映画
ストーリーはあって無いようなもんで、ただひた…
イタリアンホラーの“銘菓”「NECROSTORM(ネクロストーム)」制作で全編POVで展開される本作。グロさ引き立つ最恐アクション映画! さらにゲームのように進むストーリーに、観ているこっちも息つく…
>>続きを読むぜひ、ゲーム化でお願いします。
最近のU-NEXTのチョイスが素晴らしいね!
配信で観れるとは思っていなかった。
暗いシーンが多いのとゴア描写が低予算な感じが残念だが、設定とかは結構好み。
あの…
ネクロストームというイタリアの製作会社発、
ゴアゴア映画第三弾。
一部では有名な前二作「アダム・チャップリン」と「テータ―シティ」を見ずにとりあえず本作を見てみました。
はっきり言って低予算映画で…
安定の人体破壊に一人称視点のホラゲー要素が加わりいつもより新鮮なネクロストーム作品だった。
薄暗いホテルの中で主人公視点で脱出ゲームみたいに物語が進行していく。
薄暗い通路で敵が覗いてくるところとか…
邦題ヒットマンって事で、と言うかジャケットでカッコいい暗殺を想像するのは間違い。出てくるのは不自然に何か仕込んでそうな包帯を巻いた人…ほぼゾンビ。鈍器と刃物とゲロと脳漿まみれの泥臭い破壊でした。いろ…
>>続きを読む豆腐の角に頭をぶつけただけで死んじゃいそう!
さぁさぁ、ネクロストームですよ〜!
イタリアンでゴアゴアなジェリオとエマニュエルのサンティ兄弟率いるグロリンチョの虎の穴、それがネクロストーム。
そ…