ヒットマン:ザ・バトルフィールドの作品情報・感想・評価

『ヒットマン:ザ・バトルフィールド』に投稿された感想・評価

イタリアンホラーの“銘菓”「NECROSTORM(ネクロストーム)」制作で全編POVで展開される本作。グロさ引き立つ最恐アクション映画! さらにゲームのように進むストーリーに、観ているこっちも息つく…

>>続きを読む
Atz

Atzの感想・評価

2.3
眼鏡をしていない時もなぜか主人公視点のゴアグロ作、ジャケの感じなアクション作品ではないので注意。どこかチープ。

再鑑賞。

依頼で某ホテルにて暗殺を行う予定だった男。ところが予定が狂い得体のしれない者達と戦うハメになるフランクさん災難の日。

一応の話の筋はあるけれど、そこはあまり気にせず、とにかくバイオレン…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ハードコアっぽい内容、
とか言ってたらこっちの方が先だったー!

POVというよりみなさんご指摘の通りFPSという方がしっくりくる。
ドゥームとかそうしたゲーム作品の映画化よりよっぽどホラーゲームし…

>>続きを読む
てるる

てるるの感想・評価

3.8

ネクロストーム版「ハードコア」
てかこっちのほうが先か。

POVというよりゲームでいうFPSの視点でゴリゴリのゴア描写を見せていく。

いやぁのっけから最高です。
ネクロストーム作品では刃物よりも…

>>続きを読む

DVDにて字幕観賞。TSUTAYA宅配レンタル。

あらすじは謎の組織から多額の報酬金で殺しの仕事を請け負ったジモーサ。
ターゲットは大人数もの人間を殺してきたカップル。
ホテルで殺しを実行するジモ…

>>続きを読む
あーぁ

あーぁの感想・評価

1.7

ヒットマンとわ?


全編FPS視点で貫かれたネクロストームのバイオレンスアクションもの。
あの『ハードコア』よりも先に観る者の三半規管ぶっ壊す様なホラーを作っていた点は評価出来るがそれ以外は全く面…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

POVのヒットマンもので、カッコイイメガネとか出てきたので、ちょっとスタイル違ってていいなぁーと思ってたんですが、そんなものは開始直後まででしたー(笑)

今日のヒットマンの依頼はあるカップルの暗殺…

>>続きを読む
こー

こーの感想・評価

2.5
どこぞの一人称視点ゲームの様な感覚で楽しめる映画。
ゴールデンアイやデットアイランド辺りが近いか?
人体破壊描写がぶっ飛んでるのでスプラッター好きにも良い。

このポスターに邦題はセンスないよなぁ(笑)

少しカジュアルさ出ちゃってるから普通のアクション映画だと思って再生した人は度肝抜かれるでしょう。

まぁとにかく人体破壊しまくる!
そこまでする必要ある…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事