ねこぢる草に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ねこぢる草』に投稿された感想・評価

千乃
5.0

原作は今でも一定の人気を集めるねこぢる氏と夫の山野氏による月刊ガロに連載されていたねこぢるうどんやそれらに関連する漫画。不気味でありながらも何か人を魅了する魅力を持った作品。作風や内容のある程度の部…

>>続きを読む
せい
4.8
ぼーっと見るのが楽しかった。全体的に色が暗くて好き。アニメの方は普通に喋ってたけど、こっちは声なしなのね。
普通にグロいし不気味で怖かったけど楽しかった。
映像すごかった

2025-229
gz3
4.4

新文芸坐のオールナイトイベントにて監督御本人のトークもありつつ鑑賞。幼少期の生活のぼんやり感って本当にこんな感じ。ただ、この作品の生き物はみんなそうであるから、不気味に感じるし、懐かしくも感じる。夜…

>>続きを読む
5.0

ねこぢるの漫画もこのDVDも好きで持ってます。
独特の湯浅監督が描く線が、この夢なのか現なのかわからない世界をよく表してて中毒になること必須。すこし怖い表現もあるし、ラストの物悲しさは人によっては落…

>>続きを読む
4.5
ほぼ無声であることと一見象徴的な演出、作者の人物像・エピソードもあいまってとっても不気味
作画は完全に湯浅ワールド
たこ
4.1

ガロの漫画がアニメーションになっているかつ、湯浅政明が携わっているということで気になっていてやっと視聴。
媒体的にもOVAだったことや原作の世界観からもアーティスティックな作風なのかなと思っていたら…

>>続きを読む
こどもの頃に見てこころに残ったのを覚えています
EDのオルゴールを聴くと余韻がすごいです
湯浅さんの作品は凄みがあるというか、映像だけで満足できてしまうな
この独創的な世界のアニメーションを一瞬たりとも見逃すまいとずっと見入っていた
終始突拍子もない展開が続いていき、何度も置いてかれたが、何故か凄く楽しめる作品だった。
エンディングの映像泣ける

あなたにおすすめの記事