グリーン・インフェルノのネタバレレビュー・内容・結末 - 78ページ目

『グリーン・インフェルノ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

環境保護の活動中森林へと墜落してしまった学生たちが、食人族から逃げるお話。

人をさばくシーンはかなりグロいが、調理・食事シーンは穏やかでいつもの生活の風景なんだよと言わんばかり。

観ると分かるが…

>>続きを読む

前日ソニービーン一族に関して調べていて
気になり食人族の映画を見たくなり
グロイとは分かっていながら気合を入れて鑑賞。

1人目の解体シーンはかなり目を背けたくなる映像が流れるけどその後は食人族の日…

>>続きを読む
グロい。女性器を切り取られそうになったシーンがメンタルにきた。

主人公の女の子が民族破壊に反対するデモストに参加。最初は志高く乗り込んでいったが、サークルのリーダーにお取りにされて盾にされてお怒り。
しかし祝杯ムードの中、仕組まれたヘリコプター事故に巻き添いにな…

>>続きを読む

決して食事時に観るべきではない…目玉くりぬいたり、身体を切断したりと、極めてリアルかといえばそうでもないけどグロテスク。

というか、開発する側も割礼を悪しき習慣としてやめさせようとする側も、民族に…

>>続きを読む

初食人族。
いやーグロい。映画観る時はいつも飲み物とおやつを用意してるけど、一度も手付けることなく終わった。前半は下着姿に気を取られて集中して観ちゃって、後半からは何も口に入れる気が起きなくなる。

>>続きを読む
グロ耐性ない人にはおすすめ出来ない映画

現代社会の問題も取り入れていて生々しかった。
登場人物の男(サークルリーダー?)がクズ

食人族の子供が優しかった

衝撃だった映画の代名詞だと人づてに知り、Netflixに上がってたので観てみました。
アメリカの海外ドラマ「THE WALKING DEAD」で人が食べられるグロイシーンは慣れたものだと思っていまし…

>>続きを読む
たいへん好みの映画です。
殺される側が100パーセント自業自得なグロ映画。殺す側に殺意は無く、儀式的、習慣的に人を殺しているのがミソ。おもしろい。
イーライ・ロスの中では一番好き

字幕DVD


私は好きじゃなかった。



オチが、私は人が食べられてるのなんて見てない、親切にされた、だなんて。
あとクソ野郎が、生き残ってたらしいのがなんとも言えず胸糞だったなぁ

生きながら…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事