エージェント・ウルトラの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『エージェント・ウルトラ』に投稿された感想・評価

naka
2.5
なんかキャラクターもストーリーもアクションもいまいちだった。もっと凄腕エージェントらしいスタイリッシュアクションが欲しかった。主人公の魅力もあんまりだった。最後エンディングのグロ絵はなんなの?

うーん!ジェシー・アイゼンバーグつよつよ☺️

アイゼンバーグのロン毛あまり見慣れてないw

最初なんだー??みたいな、感じで観てたんだけど、ポンコツ?と思いきや、最強エージェント!!

後半よきよ…

>>続きを読む

ヘタレな男が実は最強のエージェントという設定が外れるわけがありません。
さらにもう一段階裏切りポイントがあるのも嬉しいところ。
そして、ビルプルマンは一瞬映るだけでも映画が引き締まりますね。アンディ…

>>続きを読む
AKI
3.4

マヌケ野郎が実は敏腕エージェントというありがちながらウケそうな設定なのに今ひとつだったのは、シリアスとコメディの配分にあると思う。

スパイものが大好きな人にとって、コメディ色を入れたとたん、違う違…

>>続きを読む

〓映画TK365/997〓
◁2025▷

▫エージェント・ウルトラ 
▫配信/U-NEXT
▫️Y!レビュー ★★★☆☆3.1
▫️T K評価:★★★☆☆3.4
▫️映…

>>続きを読む

主人公が実は強化戦士だったという設定は、まるでアニメのようでワクワクしました。

あらゆる手を使って敵を倒していく姿は、映画『イコライザー』を彷彿とさせました。

後半、主人公の顔がどんどんボロボロ…

>>続きを読む
主人公のダメダメさとキレキレアクションのギャップが大変よろしい。
ヒロインも良かった。ずっと幸せでいてほしい。
たまに観たくなる作品。
最強のダメ男が覚醒!
謎の符牒をきっかけに、コンビニバイトの秘められた能力が覚醒します。
彼はCIAの極秘トレーニングを受けた最強エージェントだったのでした。
コミック感満載の、アクション映画です。
りく
3.5
こういう映画が脳死で見れて良い
サカモトデイズのモデルになってそう
これ10年前なんだ。
ゲラゲラガイジといつか再会すること☝️

あなたにおすすめの記事