エージェント・ウルトラのネタバレレビュー・内容・結末

『エージェント・ウルトラ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

2021年135本目 5月19本目
エージェント・ウルトラ[3.5]○
AMERICAN ULTRA(2015)
ドジでパニック発作持ちのダメ男とその彼女は、実は記憶をなくした改造人げと元CIAで、…

>>続きを読む

な、なんだろうこれ、
めちゃくちゃおバカな映画なはずなのに、なんだ、やべえ、こいつ怖いぞ

わりとグロい

もっとテンポよく、クラブミュージックがガンガンかかってるイメージだったから、ちょっと期待ハ…

>>続きを読む

意外とサクサク進まない展開にストレス。
よかったのは恋人と覚醒させた女性だけかな。主役は子どもでウジウジしてるし敵は一体何がしたかったのか。何も考えずに楽しむつもりだったんだけどねー。
エンディング…

>>続きを読む
ほとんどアクションシーンの少しだけストーリー

主人公のマイク(ジェシー・アイゼンバーグ)は、田舎町のコンビニでバイトをしている、パニック障害持ちの冴えないダメ男。恋人のフィービー(クリステン・スチュワート)とだらしない日々を送っていますが、彼女…

>>続きを読む

覚醒系アクション、自転車乗るのと一緒で勝手に体が動いちゃうんです系。

序盤はジェシー・アイゼンバーグがいかにもヘタレっぽい登場。
クリステンも可愛い。二人のケミカルとってもいい。

ジャケはコメデ…

>>続きを読む
思ったより退屈だった。
発想自体は悪くはなかったけど面白くえがききれていないように感じた。
アクションももう少し派手なものが欲しかった。
でもハッピーエンドである事は良かった!

 コンビニ店員、マイクがCIAの極秘スパイで、彼女のフィービーは監視役だったけど、本当にマイクにゾッコンラブになってしまって、証拠隠滅でCIAの殺し屋集団に狙われた時に、秘密の暗号でスパイとしての能…

>>続きを読む

嫌いではないが刺さるにしては味の弱い作品
もう少し思春期とかに見ていればめっちゃ好きになってたかも
設定はよくある感じで万人受けするタイプ、そこそこ流血表現もやってる
アクションも別に悪くない
フラ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事