裁かれるは善人のみを配信している動画配信サービス

『裁かれるは善人のみ』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

裁かれるは善人のみ
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

裁かれるは善人のみが配信されているサービス一覧

裁かれるは善人のみが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

裁かれるは善人のみの作品紹介

裁かれるは善人のみのあらすじ

入り江のある小さな町。自動車修理工場を営むコーリャは、若い妻リリア、そして先妻との間に生まれた息子ロマと共に、 住み慣れた家で暮らしている。1年後に選挙を控えた市長のヴァディムは、権力に物を言わせ、彼らの土地を買収しようと画策する。 自分の人生の全てともいえる場所を失うことが耐えられないコーリャは、強行策に抗うべく、友人で弁護士のディーマを頼ってモスクワから呼び寄せ、 市長の悪事の一端を掴み、明るみに出そうとするのだが……。穏やかだった海はすべてを飲み込むかのごとく荒々しく姿を変える。 圧倒的な自然の前では人間が非力なように、欲が肥大し強大になった権力を前に闘うコーリャもまた、なすすべもなく打ちのめされていく。 正直に生きる矮小な人間に、神は味方をするのだろうか――。

裁かれるは善人のみの監督

アンドレイ・ズビャギンツェフ

原題
Leviafan/Leviathan
製作年
2014年
製作国
ロシア
上映時間
140分
ジャンル
サスペンス

『裁かれるは善人のみ』に投稿された感想・評価

3.9
アンドレイ・ズビャギンツェフ監督鑑賞5本目でコンプリート⭐️

やっぱり後味が悪〜い独特の世界。しかし怖いよ恐ロシア〜😱
権力と虚構と愛と真実のドラマ❗️


土地の買収を巡り所有者の男と強欲な市長の対立を描いている。
その市長のやり方が全くロシア的🇷🇺
現代社会における個人と国家の関係性を浮き彫りにしていて、公権力によって個人が容易く圧殺されてしまう恐怖を見せ付けています。巨大な権力を前に人は余りにも非力な存在だと😰

ロシアの寒々しく荒涼とした大地の風景が圧巻で、ジャケのロケーションはバッチリ、直面する苦難と同調している。
そこに流れる重厚なBGMも映像に良く溶け込んでいた♫

個人的にお気に入りだったのは警察官夫妻。優しくて良い人たち💗
しかしロシアの女性って逞しい👊



※コンプした結果、『ラブレス』以外は皆素晴らしい👏
『父、帰る』が苦手だ。内容あんまり覚えてないけどつまんなかったって事だけ覚えてます。そもそも2000年以降の制作で心から面白かったロシア映画見た事ないような。。

でも、この映画…何となく気になってたモヤモヤがでかくなってきたので見てきましたよ。。

まさにタイトルのまんま、そこに集約されすぎている。ネタバレじゃんという事にもなるが この映画は結果じゃなくて過程を…その真の意味を140分かけて僕らに見せつけてくる訳だ。ハリウッドじゃなかなか描けないでしょうね。

序盤妙に眠くなるのは何故だろう。裁判の用語を相当早口で説明されてお経のように眠くなる。そこを乗り越えるとかなり淡々とした人間ドラマが始まる訳だが意外とずっと見てられる。登場人物もかなり絞られていてありがたい。

権力をもった大きな組織に小さな家族は立ち向かう訳だ。本当だったら自由を勝ち取って感動を与えてfinするのが定石だろう。

この映画はどんどん歯車がかみ合わなくなりやがて組織に飲み込まれる救いのない映画。

それは暗示しているかのように、小さな家族を大自然が飲み込もうかのようにそびえ立っている。

それにしてもやっぱり140分はちょっと長い。せめて2時間でしょう。『恋人たち』ほど胸を締め付けられる事もなかった訳だし、揺さぶられる事もなかったけど最近見たロシア映画ではけっこう面白い方でした!
KAKIP
4.3
記録用
アンドレイ・ズビャギンチェフ監督。

物語は町の汚れた市長は選挙にためにある土地を買収しようと計画。しかしそこには家族が住む家があるが市長は権力を使い計画を進める。
対抗するため家族の父親は旧友の弁護士に助けを求めるが、、。

監督の作品は重く苦しい作品が多いが今作も途中で言及される「ヨブ記」に相応しい胸糞の悪さであるが他作品と比べても分かりやすく楽しむことができた。

原題は「リヴァイアサン」ということで上記にも記載したキリスト教における理不尽極まりないヨブ記のリヴァイアサンのことだろう。
度重なる絶望の連続に追い討ちをかけるように絶対的な力を見せつけるリヴァイアサン。

そしてその引用として明らかにトマス・ホッブスの「リヴァイアサン」の影響が今作にはある。
トマス・ホッブスというと社会史で必ず目にするとは思うが王権神授説を否定し近代的な社会契約説を唱えた人物である。

ホッブスの「リヴァイアサン」では怪物リヴァイアサンを国家主権者に例え絶対的な権力者に国民の自由を委ねることで国民の平和と安全を保つという説を唱えた。
これは万人が自己保身のために生き抜かなければならない自然状態であった17世紀当時の状況での理論だ。

21世紀になりこの状態は独裁状態を作り権力者の腐敗の下に市民を支配、攻撃する腐った「リヴァイアサン」となっていたというのが今作の主題である。

この映画をよくロシアで製作したと思う。
当然現政権やロシア正教側からとんでもない批判を受けたわけで命の危険に監督が晒されないか心配になるほどのロシアの現体制批判である作品であることは明白であろう。

何度も映し出される海辺に横たわるクジラの白骨体が散乱しているがまさにリヴァイアサン=国家権力が死に体になっていることを表しているのだろう。

『裁かれるは善人のみ』に似ている作品

ドッグマン

上映日:

2019年08月23日

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

3.6

あらすじ

イタリアのさびれた海辺の町。娘と犬をこよなく愛する温厚で小心者のマルチェロは、質素ながらも「ドッグマン」という犬のトリミングサロンを経営し、気のおけない仲間との食事やサッカーを楽しむ日々を…

>>続きを読む

ラブレス

上映日:

2018年04月07日

製作国:

上映時間:

127分

ジャンル:

3.6

あらすじ

一流企業で働くボリスと美容院を経営するイニヤの夫婦。二人はそれぞれ、別にパートナーがおり、一刻も早く別れて新しい人生をスタートさせたいと思っている。問題は12歳の一人息子アレクセイのことだ…

>>続きを読む

馬を放つ

上映日:

2018年03月17日

製作国:

上映時間:

89分
3.5

あらすじ

キルギスのある村。村人たちから"ケンタウロス"と呼ばれている物静かで穏やかな男は、妻と息子の3人でつつましく暮らしていた。しかし、そんな彼には秘密があった。キルギスに古くから伝わる伝説を信…

>>続きを読む

若者のすべて

上映日:

2016年12月24日

製作国:

上映時間:

177分

ジャンル:

3.9

あらすじ

大都会・ミラノに住む長男を頼りに、貧しい南部から移住してきたパロンディ家。次男・シモーネはプロボクサーを目指すが、娼婦のナディアに夢中になり、自らその才能を潰してしまう。一方、三男のロッコ…

>>続きを読む