おんどりの鳴く前にの作品情報・感想・評価

『おんどりの鳴く前に』に投稿された感想・評価

主人公が葛藤しつつ良心を取り戻していく様が、丁寧に描かれていた。バッドエンドなようでバッドエンドでないラスト。遠い国ルーマニアの一面が垣間見れた。
Ren
3.5

また「世界唯一の養鶏サスペンス!」とでも言いたいような奇怪B級映画か?と思いきやかなり真面目に作られた(と思われる)田舎村サスペンスだった。

まずもって、非常にスローで単調なドラマであることは周知…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

ルーマニアのこと何も知らなかった。
適当に仕事をこなしてる、事勿れ主義を貫く人かと思ったら、10年前は戦ってたの!。
最後のシーンは、もう少しやり方あったのではと思ったけど、淡々としてた場面から急に…

>>続きを読む

そういうの、もうわかったからいいよ、どうせ俺には何も変えられないし変えようともしないよ、どうせ嘘見せるならサイコフレームの光ガー人々の意思ガーブワーみたいなファンタジーで夢見させてくれ。でないと虚し…

>>続きを読む
思ったより悪くない
最高のラストシーンみたいなコピー本当に滅んだほうがいいのと、全然タランティーノでもない(双方に失礼)
ん?これが、タランティーノでオストルンド?
そんなコピーを付けられていたり、ポスターも良くて期待し過ぎたかな。結構集中力をキープするのが大変だった。
3.9
このレビューはネタバレを含みます

ノアの箱舟の大洪水の後の世界

神の怒りに触れた人類がノアたちを乗せた箱舟以外すべて大洪水で滅んだあと、神はその地を祝福しノアの子孫たちは繫栄を遂げのちの世となった。今のこの世界がその世であるとする…

>>続きを読む

前評判にあるようにタランティーノ作品のようなラストの様相。なんと言ってもあのラストが今作の結果でありそれまでの過程がどうしても退屈であり主人公の不甲斐なさと汚職にまみれた町の関係性とその変化が最終的…

>>続きを読む
4.0
前半の退屈な感じと後半のメリハリが凄い。確かにタランティーノ風かも(笑)
5/2(金)〜5/8(木) 17:40-19:30
5/9(金)〜5/15(木) 12:50-14:40
※地下1Fスクリーン「Morcシタ」にて上映/全席自由席

あなたにおすすめの記事