おんどりの鳴く前にの作品情報・感想・評価

『おんどりの鳴く前に』に投稿された感想・評価

4.0
前半の退屈な感じと後半のメリハリが凄い。確かにタランティーノ風かも(笑)
5/2(金)〜5/8(木) 17:40-19:30
5/9(金)〜5/15(木) 12:50-14:40
※地下1Fスクリーン「Morcシタ」にて上映/全席自由席
3.9

 ルーマニア映画。監督は本作が長編4作目のパウル・ネゴエスク。これも信頼している評論家が激賞しているから見た。

 ルーマニアのモルドヴァ地方にある静かな村の中年警察官イリエは、今は野心を失い、鬱屈…

>>続きを読む
3.5
田舎の嫌らしさ意識の低さ閉塞感の煮こごり
取り込もうとする粘っこい狡猾さ
あるあるすぎて渋い顔で見てた
やぼったい銃撃戦が妙にリアルでよかった
Garu
3.2
ベビーターン

もう少しラストまでが主人公の人物像や心変わりに対して深みがある物語なら良かったのでは。面白そう。
あの恋は無理そうだったよ。
3.5
急に全速力で疾走するような映画。最初の雰囲気と全く違う事を思い返すとすごく考えられた作りなのかもしれない
NORA
3.9

竜騎士07の新作みたいな邦題。実際、中身はクソ村案件なんだけど、主人公のあまりにあんまりな主体性の無さ、情けなさ、格好悪さが本作の持ち味。重厚なノワールというよりかは中間管理職の悲哀を描くサラリーマ…

>>続きを読む
2.5
2025年20本目
全員が大根役者の雰囲気あって満足!
言うほど美人でもない未亡人の目力が、ベニチオ・デル・トロのソレ!
つまらん布石、小ネタの釣り人、ハリウッドでリメイクしてほしい!
mina
3.0

ダラダラしすぎてよく眠れた…。
結局何が言いたいんだかよく分からない。
主人公イリエ、そういえばこの人警官だったなって時々思い出すだらし無さ。狭いコミュニティにありがちな金権独裁で宗教権力が圧力でし…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

なんかホラーぽいタイトルとポスターに釣られて見たけど
怒りを溜めて溜めて最後に爆発する東映任侠映画ぽいつくりの映画だったので楽しめました

東映任侠映画みたいなカッコいいオヤジが主役では無くマジでど…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事