私の少女/扉の少女の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『私の少女/扉の少女』に投稿された感想・評価

2.7
感想が難しいけど。

準主役の少女 ドヒ。
親に捨てられて、義父から虐待を受け続け。学校では虐められると言う過酷な境遇のせいか?
ストーリー展開共に、どのように変化していくのか?が見応えありました。
snow
3.8

チョン・ジュリ監督×ペ・ドゥナ
百想で受賞していた「あしたの少女」を知り気になり、本作もお二人携わられてるの気になり観賞。

ペ・ドゥナ、キム・セロン、ソン・セビョク 濃かった。
35回青龍映画賞、…

>>続きを読む
3.7

久しぶりに映画らしい映画が観たくて視聴。

韓国映画で何度も観たような話ではあるんだけど、キムセロンとペドゥナの、理不尽さに抑圧された怒りがぎんぎんしてて比類ない。
原題である「ドヒや」というドヒへ…

>>続きを読む
DAI
3.5

『クラウド アトラス』などで国際的に活躍するぺ・ドゥナと、『アジョシ』などのキム・セロンが共演した社会派ドラマ。
元エリートの女性警察官と一人の少女との交流を、家庭内暴力や性的マイノリティー、外国人…

>>続きを読む
杏
3.5

暴力、同性愛、村社会、外国人労働者をテーマにした韓国のサスペンス映画。鬱屈とした田舎と人間怖いを味わえるスリルある作品だった。少女の家に向かう街頭とヨンナムの食卓の灯りがいい味出していた。是枝さん常…

>>続きを読む
A
3.0
暗くて重くてしんどい。
韓国映画は子役も含め演者さんたちの演技の上手すぎて演技ということを忘れる。
バービーの時もすごかったけどキムセロンは不幸な子供の役がハマりすぎてて辛い。
oimo
-
記録用
moe
-
カス出来事が重なってカスのミルフィーユになてり
韓国の田舎、日本と同じだな

同性愛の生きづらさと偏見、家庭内虐待、閉鎖的な村社会の抑圧を多角的に描いた社会派ドラマ。チョン・ジュリ監督の長編デビュー作。

海辺の村で義父のパク・ヨンハ(ソン・セビョク)と祖母チョムスン(キム・…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事