子役について考えている。
自分の中のモヤモヤを解消することができない。
継父に日常的な暴力をうけている少女が、継父を嵌めるために全裸になる(途中からは示唆する映像)
映像に落とし込むギリギ…
雨を進むように未来は険しいかもしれないけど、きっと先には新しい世界がみえて..
ドヒはこれから優しさに触れありのままでいられるようになるはず( ᴗ ̫ ᴗ )
それぞれ痛みを乗り越えて、明…
過疎化が進んだ田舎の抱える問題に外国人雇用問題、児童虐待に性的マイノリティ…とどこに目を向けていいやら。
ずっーと暗いヨンナム。田舎に馴染む気が全く無いヨンナム。浅はかに見えるヨンナム。お酒が手放せ…
これでもかというほど、社会の理不尽さを見せられる。インセンティブに支配されて雁字搦めになった社会の皺寄せは結局弱いものに向う。何も解決しないけど、余韻が凄く残る映画。怒りとか悔しさとか。結局問題提起…
>>続きを読む<少女と女性警官の孤独と愛と希望>
ソウルから小さな漁村の警察所長に左遷されたヨンナムは、実母が蒸発して継父と義理の祖母に虐待されている少女ドヒに出会う。ドヒを救おうとヨンナムは奔走し、ドヒも暴力…
ソウルから海辺の小さな町に警察署の所長として赴任してきたヨンナム。
どうやら彼女には何らかの過失があり、左遷させられたらしいことが窺える。
ある日、彼女は同級生から虐めを受けているドヒという名の少女…
■一言で言うと
ペ・ドゥナ魅力的
■もう少し詳しく言うと
サスペンス的なノリを期待してみたが、思ったよりも人間ドラマだった
少女は最後まで掴みどころがなく、急にエスターみたいに悪い奴になる不安があ…
ドヒから見たらヨンナム以外の人間が全員怪物だよね。
小さな怪物に見えるって、そりゃ最後の手段はあの年齢で考えだすにはすごいと思うけど、生きていく為のもので、今まで散々見て見ぬしてきた者たちに、とや…
(c) 2014 MovieCOLLAGE and PINEHOUSE FILM, ALL RIGHTS RESERVED