ガーディアンに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 2ページ目

「ガーディアン」に投稿された感想・評価

poteo

poteoの感想・評価

2.9

2021-186
イマイチかなあ〜…

なんか全体的に「雑」な作品。

ここまで可愛く無いヒロインもなかなか居ない、ウザ過ぎ。
「何で戦うの?初めて人を殺したのは?御葬式は?」ここまでデリカシーの無…

>>続きを読む

守られる奴がくそ過ぎて大損こいてる映画

【概要】
実業家のパソコンをバカ(ニナ)が盗もうとしたがためにそのパソコンを返そうとしたそのバカの彼氏が撃ち殺される
実業家トーマスバッカーの部下は撃ち殺さ…

>>続きを読む
和風

和風の感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます


めちゃくちゃ渋くてかっこいいけど

敵のボスをちゃんと倒すシーンも欲しかった
何かアクションとかは逃げる過程はドキドキして普通に良かったけど、細かいことがよく分からなくてスッキリ感がもっとあればなぁという感じでした。数ヶ月後には内容忘れてしまいそうなくらいな映画でした。

ドイツのアクションスター、ティル・シュヴァイガーが監督・製作・主演を担当し実娘ルナとの親子共演である。
脚本に関してラストのモヤモヤ感は否めないが、ガンアクションのこだわりは圧巻である。
ドイツ映画…

>>続きを読む

字幕で観賞。うーん面白いシーン結構あっただけにもったいない。

元兵士の主人公が一人の少女を巨悪から守るってよくあるお話。
なんだけども、そもそもの事件の発端がもっとどうにかなんなかったのか?アレじ…

>>続きを読む

『もう戦いたくない』

ニナに全然同情できない。パソコンパクられたら僕でもぶち殺すわ。

はぃ。過去を背負う男が少年少女を守る系結構すきなんだけど、これはあんまりだな。

マックスおじさんの眼光鋭す…

>>続きを読む
tokku

tokkuの感想・評価

2.8
前半から中盤の銃撃戦は迫力あったんだけどラストがあっさりすぎた。
あと証人の女の子がウザいしオバさん顔なんで感情移入出来なかったな。そもそもパソコン盗んだお前が原因だろ。
BK477

BK477の感想・評価

3.0

これほどマメにリロードする映画は珍しい!!

筆者は、銃撃戦映画には2種類あると思っています。
1つはアンリアル志向。「男たちの挽歌」「マトリックス」「シューテム・アップ」等の、跳んだり跳ねたりの演…

>>続きを読む
Ryo

Ryoの感想・評価

2.4
最強のオヤジが見たくて見てみたけど、ヒロインの女の子が足引っ張ってばかりでムカつくというイメージしかなかった。

あなたにおすすめの記事