宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟のネタバレレビュー・内容・結末

『宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟』に投稿されたネタバレ・内容・結末

イスカンダルから地球までの帰路。
オリジナルでも打ち切りにならなければこういうのも描かれていたんだろうなぁ。なにより沖田艦長の元気な笑顔が見れるのも本当に良い。 旧作シリーズを彷彿とさせる要素であり…

>>続きを読む

 2199に引続き鑑賞しました。
イスカンダルから地球へ帰還する途中の物語で過去の放送にはなかったような。
 新たな敵ガトランティス帝国との戦いの序章と、方舟といわれる天体(アケーリアス文明の遺跡)…

>>続きを読む

2199であまり描かれなかった帰路についてのスピンアウトという感じか。

オリジナルアニメでも描かれなかった部分でもあるが、バーガーとはこういう交流があったのかよ っていう感じ(笑)

冒頭で沖田が…

>>続きを読む

ガトランティスという種族はこれから先出番が増えるのだろうか。文明の発達、軍隊の規模的にも対ガトランティスのお話も気になる。ガミラスが友軍になる時やっと異種族間での結託がなされ、なんだかとても嬉しくな…

>>続きを読む
艦長が!!!!!!また見れる!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
と勢いで視聴。映画としてどうだって言われてももう分からん!夢の共闘!良かった!

202109152
リメイク版は本作が初見です😅
本筋とは関係ないであろうエピソードで、盛り上がりにはかけますが、バトルシーンはテンションあがります✨

ヤマトの魅力は存分に感じれたし、テーマソング…

>>続きを読む

地球に帰還途中のワンシーンを作品化したものです。
ガトランティスとのファーストコンタクトや始めてガミラスとの共同戦線を敷くなど胸熱展開が盛りだくさんです!
帰路のため波動砲は打ちませんが、ヤマトなら…

>>続きを読む
只々ガミラスがカッコいい作品‼︎‼︎ ヤマトとガミラス艦隊の共闘、火焔直撃砲とヤマトファン必見の胸熱な一作‼︎‼︎
ヤマトにファンタジー要素が加わった作品。面白いけれど、ヤマトじゃなくても…な印象。
ヤマトクルーとガミラス軍との共闘がよかった。

2019年 24本目

なるほど。スタートレック。
そう思って観ると楽しめる作品です。

ガミラス人は地球人をザルツ人と誤認するけど、最初から誤認させない方が疑心暗鬼の根は深くなったんじゃないかな? なんでザルツ人と誤認さ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品