日々真剣に料理と向き合うアメリカの太っちょシェフ、カール。ネットリテラシーが無く批評家とのマジ喧嘩をTwitterで公開でやってしまったり、勤め先のレストランでブチギレる動画が流出してしまったり、真…
>>続きを読む本当にやりたかった事は何か?
上司のご機嫌取りか?
自分のミスとはいえ、信頼も仕事も失った事で、原点に立ち返って、息子ともやり直す物語。
今まで蔑ろにしていたイネズやパーシーとも向き合う事で、ど…
アイアンマンの監督!
アイアンマンの人出てる!て思って借りたけど、ロバートダウニーJr.はちょい役だった。笑
仕事一筋で頑張る主人公は、かまってもらえない息子の寂しさになかなか気づけない。
SNS…
途中まで、というか最後の方まで楽しかったのに最後あっさり終わりすぎてビックリした。
で、なんだかんだあって、お店は誰かに譲って「やっぱりフードトラックに戻るぜ!」的な感じで旅に出て終わるとか。
も…
レストランで働いてた時よりトラックでサンドイッチを売り始めた時の充実感を引き立たせるために前半を退屈なストーリーにしたのかな
前半は評論家とTwitterでレスバしてるだけだからね
後半はずっと楽…
主人公の息子が焦げたキューバサンドをどうせ無料なんだからと、そのまま渡そうとしたときに、主人公が止めたのがプロとしての矜持を持っていて好き。
あとこの映画に憧れてキューバサンドを食べました。美味し…
面白かった!
明るくて楽しい映画
炎上とか解雇とかもっと深刻に演出できるテーマも暗くなり過ぎてない。
個人的にはストーリーにもっと起伏がある方が好きだけど、映画みるぞって気持ちじゃなくても楽しくみ…
(C)2014 SOUS CHEF,LLC. ALL RIGHTS RESERVED