テンポがすごい。会話のテンポの速さは特筆すべきなくらい早い。
長い作品ではないけど良いドラマだ。
特に予想外の展開は無いんだけど、罪が無いし美味そうだからしあわせにみていられる。
料理の映画は良いな…
料理は芸術であり、情熱。ジャン・レノ演じる三ツ星シェフのアレクサンドルと、料理オタクのアマチュア青年ジャッキーがタッグを組むことで、伝統と革新、プロと素人、格の違いを乗り越えていくストーリー。この作…
>>続きを読むジャッキーのこと最初「ウワーッ」って思って見るのやめようか悩んでたらいつのまにかケラケラ笑って胸打たれてエンドロールではジャッキー大好きになっちゃってた ラストの生放送でフライパン片手にどっか行って…
>>続きを読む記録
好きだった。
展開が早く余韻の少ない映画で、自分の好みではないなと思って観始めたが冒頭10分くらいで観入ってることに気づいて驚いた。
現実世界で巻き起こる突拍子のない展開だったが、コミカ…
お料理ドラマかと思ったらがっつりコメディ。突然の小梅太夫で自分の見当違いに気付いた。三ツ星のチョロいことと言ったら。グランメゾン・パリとの落差がスゴイ。
三ツ星シェフがジャン・レノに似てるなーと思っ…
笑いあり感動ありのほっこり映画
何より料理が美味しそう
フランスの明るく軽快な魅力が詰まってた
主人公の料理への愛も感じられるし、丁度いい具合のコメディ要素も楽しめる
侍になって日本語喋りまくるの笑…
2025年/24作目
とにかくテンポがいい!コメディ色が強くて90分でサクッと観られる軽快さが心地よかった。
展開はトントン拍子すぎて「え、もう次の展開いくの!?」ってツッコミたくなるところもある…
久々のジャン・レノを映画で観れたことにまず感動。いい具合にふっくらしてまぁ〜
才能に見合った職場で働けない才能を持て余してる天才シェフの主人公と
超一流の三つ星シェフだがそれ以外では
まるで破綻して…
(c)2012 GAUMONT / TF-1 FILMS PRODUCTION / A CONTRACORRIENTE FILMS