ミュータント・タートルズのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『ミュータント・タートルズ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ラファエロが公用車をぶち破って外に飛び出すシーン好き
17分50秒
エイプリルが地下鉄に潜入し、物陰から出たすぐに後ろから襲われます

1時間16分
車の後部座席から急にラファエロが顔を出します

270本目
なんか…地味…
どことなくトランスフォーマー感あるなぁって思ってたらマイケル・ベイが製作に入ってた
タートルズのどれが誰かイマイチ分かりにくいし、リアルに寄せすぎじゃないか?
王道ヒーロ…

>>続きを読む
子供の頃に飼っていた4匹の亀と私

って設定が愛くるしい。
・タートルズ可愛い
・エレベーターで歌うシーンが好き
・結構お金かかってる感じ
ギャグアクション

話がわかりやすくて面白い
亀のギャグシーン多めで笑える
亀たちのアクションシーンも
迫力があってよかった

明るい気持ちになれる

大事な時はドーピング(大量アドレナリン)!

ラップのノリで刀の刃面を打ちつけちゃダメ!

バケツ落とし
「カワバンガ」
「「LOST」の最終回を知りたい」
ヴァーム・リムジン新車、牡丹押し間違えの…

>>続きを読む

ミュータジェンはネズミにもあるはずなのに何故連れて行かないのか…
ラファエロも死んだ(死んでない)とは言え、連れて行くべきだと思う。
でもアクションシーンはカッコいい。
カメもネズミも強い。
カワバ…

>>続きを読む
忍者たちが中国武術を使いアメリカで戦うもはやどの文化がメインなのかもよくわからない本作。

甲羅を使うアクションでそういや亀だったと再認識させられますね。思いの外、忍者や武術の習得が自己流でびっくり。
忍者🥷とカメの融合、そしてアクション!
チームワークにキュン💘
カミングアウト大会最高👍

あなたにおすすめの記事