赤い手帳の作品情報・感想・評価・動画配信

『赤い手帳』に投稿された感想・評価

s子
3.4

ミステリー作家のルソーは遺産相続のためにムート村にやってくる。そこで地元のスターであるキャンディスの事件に遭遇。地元警察は自殺と断定していた。新しい小説を書く題材として彼女の過去を調べていくと、マリ…

>>続きを読む
3.4

マリリン暗殺説へのフランス流アンサー映画

オープニングエピソード、ある作家が叔母の遺産相続に雪深い寒村に訪れたら死んだ犬一匹しかもらえなかったというくだりにはいきなり笑わされてしまった。
それで「…

>>続きを読む
奇妙な雰囲気がほのぼのしみじみ方向にズレるツインピークス、といえば遠からず。不思議な味わいのあるサスペンス。雪景色にカリフォルニアドリーミングがなぜか馴染むのも摩訶不思議。

フランスで1番寒い村、「小シベリア」と呼ばれるムート村。
(フランスとスイスの国境近く)

"フードの男は5と縁がある"
主人公☞小説家
女性☞死後だがモノローグあり(死者目線)
地元の男☞『ぼくを…

>>続きを読む
なを
3.4
マリリン・モンローを表すものが所々出てくる。
ミステリーだけどクスッと笑えるところもある、さらっと見易い作品。
なんだか、死んだ彼女がちょっと哀れだった。
3.6
休日の昼間に観るには丁度いい。

至る所に散りばめられるNo.5
見る人が観れば奥深いのかもしれない。
メル
3.5

スランプ気味のミステリー作家が田舎町で若い女性の死に遭遇した事で、それをヒントに作品を書こうと調査を始める。

フランスの地元警察は既に自殺として処理し聞く耳持たずなのだけど、調べる内に死んだ女性の…

>>続きを読む
3.0
サスペンスだけど、なんか、謎だらけ。
モンローなの?

あなたにおすすめの記事