レビューが色々前後しちゃったんですが、実は3月末から4月頭にかけて家にいなかった事で大好きな映画鑑賞が全然出来ておりませんでした。
久々のお家鑑賞はルコント監督の短め作品から始めました。
白い豪華…
身元不明女性殺人のミステリーに、メグレ警視自身の事情を重ねたヒューマンドラマ。
若い女性に対して警視の視点についてどこかで気味悪がる意見を目にしたが、個人的には倒錯性は感じられず真っ当で不器用な男親…
1950年代のパリで、身元不明の若い女性の死体が発見されて、ベテランのメグレ警視(ジェラール・ドパルデュー)は1人で粘り強く事件の捜査をしてついに犯人を追い詰め…
ベルギー生まれのジョルジュ・シム…
身元不明の女性の遺体が発見され、手がかりが何もないとこから1つ1つ可能性を辿ってって真相にたどり着く。これぞミステリーのお手本かのような作品でした🤩!関係者と絆を深めてく人情派のメグレ警視のキャラ…
>>続きを読むレトロな雰囲気のフランスの殺人事件。
メグレ警視の事件捜査のお話。
昔のちょっと難しい推理小説を読んでるかのような雰囲気でした🤔
面白みは無いかも笑
メグレ警視→目暮警部→コナン的な感じかな…
CINÉ-@ F COMME FILM SND SCOPE PICTURES.