フランキー&アリスの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『フランキー&アリス』に投稿された感想・評価

解離性同一性障害がテーマの、実話を基にしたサスペンス映画である。
過去の壮絶な体験によるトラウマから多重人格が形成され、そのことで自己を存続させようとするのは、脳の自己防衛本能からなのか。
サイコセ…

>>続きを読む

ハル・ベリーの魅力満載の映画。『チョコレート』のハル・ベリーも良かったけど、今回の迫真の演技は本当に素晴らしく、更に上を行くものだった。
実在する解離性同一性障害の女性が病気と闘う姿を描いた作品。治…

>>続きを読む
sesame
-
ハル・ベリーの二重人格の演技が良かった!

ぶっちゃけオチはしっくり来なかった

ストリッパーの仕事をしているフランキーは見ず知らずの内に同僚を傷つけていた。
それは彼女が多重人格者であり、アリスという差別主義者の人格によって周りが避けていく状況を作っていた。

こういう話の場合…

>>続きを読む
記録用です。
そのうち感想書きたいです。
2.2
悲しい話だがハッピーエンドで良かった
吹替鑑賞
3.8
ハル・ベリー好きです。
とても美しい💕

過去か、だんだん明かされて行く感じが良いですね。
面白かったです👍

1973年、ロサンゼルス。人気ストリッパーのフランキー(ハル・ベリー)はときどき記憶を失くし、身に覚えのない行動を取っており…というドラマ。
解離性同一性障害(多重人格)に苦しむ女性の実話を基に作ら…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事