最高の人生のつくり方/最高の人生の描き方に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『最高の人生のつくり方/最高の人生の描き方』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

孫娘ちゃんかわいい💝
彼女がなんとも素敵な存在に。
亡き妻や家族との思い出の家が売れたところは切なかった🥲新しい幸せが見つかってよかった!💝
ダイアンとダグラス、いやー素敵ですね🥰
また観ます💛
アマプラで適当に見つけて観た映画。
適当な気分で見たから全然良かった。

オットーに少し似ているかも
人が徐々にいい方に変化していくのを見るのはなんだか気分がいいね。
息子はウォール街でゴードンゲッコーみたいな人の下で働いてたのか

このレビューはネタバレを含みます

備忘録

頑固なおじいちゃん
最愛の妻亡くし頑固者で有名
不動産
息子が刑務所に、孫を預かる
隣に住む歌手のおばあちゃんと付き合う
2人で面倒見る
次第におじいちゃん柔らかくなっていく
3.0

このレビューはネタバレを含みます

・最初はイヤ~な感じのオーレンが孫の面倒を見るようになってからの変化っぷりは見ものかも
・高齢になってからの恋愛は結婚適齢期での恋愛とはまた違った雰囲気だけど、なんとなくいいなと思った
3.0

このレビューはネタバレを含みます

夫が「最高の人生の見つけ方」を未鑑賞だというのでアマプラで間違って見始めたこの作品。
(同じようなタイトルが多くてややこしい😆 )
この内容でこのタイトルはちょっと大袈裟かも?

・「クリスマス・キ…

>>続きを読む
ask
3.0
平和で心温まる映画。老後って大変そうだけど、こんな生活だったら楽しそうだし、希望が持てた!
いいな〜うらやましいな〜
マイケルダグラスの渋くて声かっこよすぎる

前半は退屈だったが
リアとのやりとりが良かった
サラを全力で迎え入れてくれた優しいリア
隣同士で住んでた家が可愛かった
わかってることはドラッグをすると
破滅するということだ
サラには幸せになってほ…

>>続きを読む

自己中心的な不動産エージェントのオーレン(マイケル・ダグラス)は妻を亡くして独り暮らしをしていた所へ疎遠になっていた息子が訪れて、9歳になる孫娘を預かって欲しいと置いていき、隣りに住む親切なリア(ダ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事