最高の人生のつくり方/最高の人生の描き方の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 年を取っても恋をすることは素晴らしいことだ
  • 人と関わることで人間味が生まれることを実感できる
  • 家族や周囲の人によって変わっていくことができる
  • 時間が経てば良い思い出になることもある
  • 幸せな老後を過ごすためには、自分らしくいることが大切だ
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『最高の人生のつくり方/最高の人生の描き方』に投稿された感想・評価

free
-
ものは言いよう。
ストレスなさそうでそこは少し見習ってもいいかも。
ダイアンキートン歌うまいねー。
ユウ
-
このレビューはネタバレを含みます

この映画は非常にアメリカンを感じられて香ばしい。アメリカの遊園地イカしてる。登場人物の身なりとかは洗練されてて良いな。オーレンかっこいい。サラかわいい。白いオープンカーも良いね。オールドメルセデス?…

>>続きを読む
4.5

所有者でも構わない

妻は臨月なんだ

昨日は1ブロック先に停めた

あんたがスペースを
独占するからだ

共有してほしい

さもないと?

脅しじゃない

頼んでるんだ


少しは思いやりを
持つ…

>>続きを読む
MXS7R
4.0

ストライクど真ん中でした。偏屈な老人がやさしくなっていく話+子供がかわいい話=大好き。60オーバー同士の恋愛ものははじめてだったけど、素敵なお話でした。ところどころ笑えて電車の中なのに声出して笑っち…

>>続きを読む

ほっこりした、いい映画だった
孫娘が来てからどんどん人間らしさが出てくるオーレンが可愛らしかった
リアが歌うますぎてびっくり、サラが可愛すぎた
2人が恋に落ちるのもよかった、恋は何歳になってもしてい…

>>続きを読む
まあ、ほっこり映画。
最高の人生の見つけ方を越えれたらバイブルになっちゃうもんな。
息子はウォール街でゴードンゲッコーみたいな人の下で働いてたのか
あ
3.5
演技、演出で何かを表現するときに、直接的な表現ではないが、分かりやすい、そのバランスが良かった。
bobo
4.1
こんな老後を過ごせたらいいな。
ヒール履いて歌ってワイン嗜んで10歳の女の子と一緒に元気に虫取りできるおばあちゃん、かっこいいなぁ。
このレビューはネタバレを含みます
備忘録

頑固なおじいちゃん
最愛の妻亡くし頑固者で有名
不動産
息子が刑務所に、孫を預かる
隣に住む歌手のおばあちゃんと付き合う
2人で面倒見る
次第におじいちゃん柔らかくなっていく

あなたにおすすめの記事