人狼ゲーム ビーストサイドの作品情報・感想・評価・動画配信

人狼ゲーム ビーストサイド2014年製作の映画)

上映日:2014年08月30日

製作国:

上映時間:110分

ジャンル:

3.1

あらすじ

みんなの反応

  • 土屋太鳳の演技が圧巻で、映画を引っ張っている
  • 人狼シリーズの中でも最高傑作との評価が多い
  • ルールがパワーアップし、面白くなっている
  • 殺し方が残酷だが、演技がリアルで萎えない
  • ビーストサイド(人狼側)の視点から描かれたのが新鮮で面白かった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『人狼ゲーム ビーストサイド』に投稿された感想・評価

いい意味で俳優さんのワークショップ。
主人公の歌が頭に残っちゃった。
他の人狼作品より、主人公の好感だったり印象が無い。人狼ゲームの主人公というか土屋太鳳。演技は上手いけど。
最初に死んだ男の子みた…

>>続きを読む
み
-
人狼ゲームの映画の作品の中で1番目に好き、たおちゃんの演技力、美しさ、狂気さめちゃくちゃ惹かれる。
グロいので耐性ない人は注意!
3.5
このレビューはネタバレを含みます
土屋太鳳、地のキャラがアレなことを踏まえて観ると物凄く演技が上手いんじゃないかと思えてくる
それはそうと、前作もそうだったけど知名度高い人が露骨に生き残るシナリオは先が読めすぎるのでやめてほしい!
「信じた瞬間、あなたは“死ぬ”」
疑うことが、生きることだった。
最近また人狼にハマっているので久々に観た

主人公のキャラと歌がイタい
何年も前に観た記憶を頼りに二回目。
オチというかタネはすごくわかりやすいけど、まあ別に見るのが苦痛ってほどでもなかった。
土屋太鳳が頭一個抜けてた
コレがなんだかんだシリーズの中ではおもろいかも。
別に特別ココが好きとかないけど、あんまり嫌な役いないし。
最後の雰囲気も好きかも
2作目
1と同じ感ですがイマイチですね。
あんまりこのシリーズは嵌らないです。
2.0

途中からギャグ映画として見てました。
土屋太鳳ちゃんが可愛い

現実感を出すために
セリフっぽくしてないのかなと思いましたが
(素で喋ってる感じの話し方)
それが逆にセリフっぽくなってて不自然でした…

>>続きを読む
YY
2.8

土屋太鳳の狂乱。
イメージからは想像できない演技だけど、ギャップがあって結構好き。
エンディングはまさかのって感じだったけど、先のことを考えたらあれが正解だったのかも。
ロックンロールではなくロケン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事