この本も持ってるし、いろんなアニメや映画見るくらいくるみ割り人形のお話が好きで見たけど、内容を少し変えててまた違うお話みたいだった。個人的に今まで見てきたくるみ割り人形のお話の中では自分にはあまり刺…
>>続きを読むなんだかグロいのが続いてしまったのでカネコさんのレビューで気になったこちらを鑑賞👀
有村架純ちゃんの声が可愛い😍
くるみ割り人形というと、志摩スペイン村のアトラクション思い出すな🤔💡
https…
今作は79年に公開された同名映画を増田監督が再編集・映像加工し声優も刷新したもの。
まずサンリオ制作で冒頭にドドンと出てくるロゴにちょっとびっくりする。
映画も作ったりしてたんだね。
オリジナルに…
1979年にサンリオが製作した映画が原案とのこと。
人形のレトロ可愛さに視聴。
おばあさんの歌と戦いのシーンに加工された歌が付いてて、なんか合ってないなと感じてしまった。(字幕に助けられました)
も…
2014-12-14記。
客観的に見て、スコアは組織票しか考えられない。
きゃりーぱみゅぱみゅとか有村架純とかで本編の出来の悪さを誤魔化そうとしてるのも許せない。
サンリオがディズニーの真似をしよう…
「好きと言っても色々あるし、愛と言っても人それぞれさ。人間はね、色々なものをすぐ好きになったり、愛したり、嫌いになったり、憎んだりするのさ。それは、本当にそのもの、その人自身を心から愛していないから…
>>続きを読む個人的にくるみ割り人形のリミックスと映像は良かったけど、声優陣どうした。
割と豪華なのにめちゃくちゃな演技。
特に有村架純の演技が悪い意味で印象的。
時間無駄にした!って久々に思った。
2023.…
ⓒ1979,2014 SANRIO CO.,LTD.TOKYO,JAPAN